たけわさび

ドーン・オブ・ザ・デッドのたけわさびのレビュー・感想・評価

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)
5.0
ゾンビパニック映画の金字塔
ゾンビ映画特有の極限状態の中のサバイバルを1番シンプルに楽しめる映画だと思う。

ゾンビ映画って凄い。
ゾンビパニックと映画のシナジーがえぐいのよ。

例えばジャングルでのサバイバルを映画にするのであれば、いかに水分とエネルギーを絶やさないか、と割とシンプルに落ち着く。

ただしゾンビパニックでのサバイバルとなると、社会の崩壊からサバイバルまでの距離が非常に近いおかげで、より人間社会の複雑で醜い部分を非常に濃く出すことが出来る。

そりゃあゾンビ映画なんてめちゃくちゃ増産されるわさ。。。


社会が崩壊してくれるおかげでいくらでも遊びが設けられる。
パニック映画の中でも、より先が読めない展開にしやすいんじゃないかな。
あと人間は道具を持たないと武器という武器は歯ぐらいしかないので、デカいモンスターに襲われるより絶望感が酷い。
ゾンビ映画っておもしれえ。

ゾンビパニックをほぼ触れたことの無い自分にもこんな色んなヒントを投げかけてくれる素晴らしい作品だった。
走れるゾンビってのも恐怖を身近に感じさせやすい効果があるように思う。


見終わった。
CJ……😭😭
おめェ最初やな奴だと思ったのに…
最後の終わり方も凄く良かった
絶望のまま、でも胸糞ENDでもなく。
こういうときのご想像にお任せしますは
本当に好きよ。
ご都合ハッピーエンドは似合わねえよなぁ!!とても言わんばかりの曲の変更が最高だった。オススメしたい映画になった。