納豆という概念

花を喰う蟲の納豆という概念のレビュー・感想・評価

花を喰う蟲(1967年製作の映画)
4.0
ハマの工場勤めで鬱屈とした日々を過ごしていた奈美が、香本という男の復讐劇に巻き込まれるピカレスクロマン。
香本の暗躍もありモデルとして地位を得た奈美は、爪先から頭のてっぺんまで悪い男に染まってしまう。
紆余曲折を経て共依存のような関係となり、共闘の末目的を果たした2人だったが、、、とまあここまでが本筋(無論本筋も秀逸ではあるのだが)で、本作を傑作たらしめるのはその後、レズビアンの関係にあった絹子との数分のラストシーンだろう。
それまでのどろどろとした粘性の性や愛憎とは対照的な、カラッと乾いたやり取りに食らった。