惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団を配信している動画配信サービス

『惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団が配信されていないサービス一覧

Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団が配信されているサービス詳細

Prime Video

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団

Prime Videoで、『惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団

U-NEXTで、『惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団

DMM TVで、『惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団は見放題配信中です。
DMM TVには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は21,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回30日間無料21,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団の作品紹介

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団のあらすじ

突如、襲撃してきた異星人により、月面基地は壊滅状態に。異星人の正体は、生物の血液をエネルギーにして活動する昆虫人間だった。次なるターゲットとして地球侵略を目論む昆虫人間たちを迎撃するため、大江戸博士は母艦ジャスダムを発進させるのだった。

原題
製作年
1977年
製作国
日本
上映時間
25分
ジャンル
アニメ
配給会社
東映

『惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団』に投稿された感想・評価

何故か、石井輝男が共同演出しちょる!

東映制作によるロボットアニメ「惑星ロボ ダンガードA」の劇場版です。東映まんがまつりの一本として、新規製作されました。
なので作画レベルが比較的高く、安定しています。

本来の敵であるドップラー軍団は全く登場せず、劇場版オリジナルの敵となる昆虫型の異星人が月基地を壊滅させ、人間の生き血を求めて地球侵略を画策します。
対する地球防衛の要となるジャスダムは空母ジャスダムを発進させ、巨大ロボットであるダンガードAが出撃、昆虫星人のロボット兵器と戦います。

テレビ本編と同じ尺のうちで、まさに王道の70年代ロボットアニメが展開されます。
どこがどう石井輝男なのかはよく分かりませんが、なんとなくおどろおどろしい雰囲気はありますね。
一文字タクマたちが昆虫星人に捕らえられる場面は、実際に起きた?宇宙人による拉致事件を参考にしている・・・というか、そのまんまです(苦笑)。
昆虫星人の目的はチュパカブラっぽい。

ダンガードAはリアルタイムで観ていた記憶がおぼろげにあります。
勿論、子供だったので原作が松本零士だとか、そういうのは理解していませんでしたが・・・。
超合金は持ってませんでしたが、ソフビ製のダンガードAは持ってましたね。
変形時に頭部ヘルメット?が分離しちゃう機構は危険だなあ・・・と、久しぶりに観て思いました。

テレビ本編だと、1クールぶんぐらい、戦闘機型のサテライザーからダンガードAに変形しないのですが、相当スポンサーから苦情がきたみたいです。そりゃ、そうですよね。ウリであるはずのロボットが全然出てこないんだからオモチャ会社は困りますよ(汗)。
80年代に入ると、そういう勿体づける手法?が使われることも見かけるようになり、例えば「超獣機神ダンクーガ」は前半合体しないし、「太陽の牙ダグラム」も第一話以降、ダグラムが起動するのは第9話(だったかな?)でした。
「デッドプール」でフィーチャーされていた「百獣王ゴライオン」も確か合体するまで時間かかったような気がします。
松本零士が人型戦闘ロボット嫌いだからダンガードAが出てこなかったのかどうかは分かりませんが、とにかくパイロットの特訓ばかり続く前半は人気がでなかったらしいです。
当たり前ですよね(苦笑)。

いま見ると、唇のあるロボットってやっぱり懐かしい匂いしかしないなあと思いますが、神谷明による必殺技ボイスを久しぶりに聞けたのは、やはりあの頃を知っていると格別です。
声がまだ若い!
「テレポーションパンチが効かない!」とか、神谷節を堪能させていただきました。


アマゾンプライムビデオにて
東映まんかまつりって、いつ頃からやらなくなったんだろうか。

ホントはレンタルしてある『PK』が見たかったのだけど、寝落ちしそうなのでamazonビデオでダウンロードしてあったこの作品にした(笑)

昆虫形の異星人が攻めてきて、変形するロボット、ダンガードAで迎え撃つ話し。
これがTV放送されてた頃は、もう大人だったのであまり見ていない。
この劇場版は存在すら知らなかった。
当時、『宇宙戦艦ヤマト』で人気がでだした松本零士を原作にむかえた変形合体ロボット物だけど、松本零士が変形合体ロボット物は嫌いなのに、何故原作を引き受けたんだろう?
実際松本零士の漫画版にはロボットの活躍シーンは全く無く、苦難を乗り越えダンガードAを完成させたところで完結する。
共同演出にカルト映画監督の石井輝男を迎えているからなのか、宇宙人に襲われた月面基地には死体がゴロゴロしていたし、宇宙人に対峙した主人公は変な拳法で闘うし…、わけわからん!(笑)
軍団とタイトルについているけど、敵ロボットは一体しか出てこない!(笑)

ほぼTV放送と同じ長さ(24分)なのに、ダンガードA出てくるの、最後のたった2〜3分。
唯一の見所は超巨大母艦ジャスダムが飛立つシーンか。
推進燃料の噴射で、周りの木々は燃え、土砂崩れがおき、そして大量の粉塵を巻き上げる。
とんでもない環境破壊だ(笑)
地球侵略を企む昆虫型異星人を迎撃するため、人類側の巨大ロボ・ダンガードAが出撃する。同名ロボットアニメ番組を東映まんがまつり用に映画化している、アニメーション作品。筆者はテレビ版を見たことがない。

なぜ、筆者が本作を鑑賞する気になったのかというと、石井輝男が共同監督を務めていることを知ったからに他ならない。石井監督の伝記によると、「絵を描く人の前で、口頭でワーッと喋って、コンテを切った」とのこと。

昆虫型異星人に襲撃されるシーンと突然始まる千葉真一調の格闘シーン、そしてサイケなフィルター処理などに、石井輝男流の映画術を感じ取ることができる(全然違うところを指摘しているかも知れないけれど)。

予告編で神谷明が言及しているが、普段テレビサイズで見ている作品が「映画のワイドスクリーン」へと変換されるところも醍醐味となっている。これは、家庭用テレビがワイドになった現在からすると、「過去に置き忘れた感動」といえるだろう。

『惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団』に似ている作品

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣

製作国:

上映時間:

31分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

古代に海中に住み、絶滅したと考えられていたドラゴノザウルスが突然、東京を襲った。タンカーや石油タンクを食べてますます巨大化していく。政府は日本中のロボットを集め、強大なロボット軍団を組織し…

>>続きを読む

UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

製作国:

上映時間:

27分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

ベガ星連合軍のバレンドス親衛隊長が地球を来訪。兜甲児はいつもと様子の違う葉巻型円盤に気付き、単身立ち向かうがバレンドスに捕まり連行されてしまう。甲児を脳波探知機にかけ、グレートマジンガーが…

>>続きを読む

グレートマジンガー対ゲッターロボ

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

東京上空を覆う夥しい流星雨の中にひときわ強い光を放つ物体があり、ゲッターロボの早乙女研究所とグレートマジンガーの科学要塞研究所では同時に怪電波をキャッチした。横浜上空に停止した物体(円盤)…

>>続きを読む

ガメラ対宇宙怪獣バイラス

製作国:

上映時間:

72分

配給:

  • KADOKAWA
3.0

あらすじ

ボーイスカウトのキャンプにやってきた正夫とジムは、潜水艦に乗ることになった。そんな折、2人は海中でバイラスの宇宙船が発射したスーパーキャッチ光線によって捕らえられ、人質になってしまう。子供…

>>続きを読む

仮面ライダーX

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

GOD機関に殺害され、父・神啓太郎の手によって深海開発用改造人間・カイゾーグとして蘇った神敬介。彼はGOD機関の怪力改造人間・ヘラクレスが来日中のアダブ王国石油大使を暗殺しようと動いている…

>>続きを読む

地球防衛軍

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

富士山麓に突如巨大な怪ロボットが出現。現代兵器による攻撃をものともせず、麓の村々を破壊していくロボット。その侵攻をやっとのことで食い止めた頃、それが失踪した科学者・白石の報告書にある異星文…

>>続きを読む

ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ウルトラ兄弟の長男・ゾフィーとともに、「ウルトラQ」から「ウルトラマン80」までの戦いを振り返る劇場公開4作目。総勢30体以上の怪獣や星人が紹介され、古舘伊知郎氏によるプロレス中継ばりの実…

>>続きを読む