アオグラ AOGRAの作品情報・感想・評価・動画配信

『アオグラ AOGRA』に投稿された感想・評価

色んなジャンルでの絆でぐちゃっとなって好きな女の子に好きって言えなくて風俗でも童貞捨てられなくてアホちゃん女の子と駆け落ちする予定だったアホちゃん友達はちゃんとすっぽかされて余っちゃった切符でアホち…

>>続きを読む
今定年位の人にはドンピシャな映画かな。
あるあるのオンパレードで懐かしかった。
世界観は全て懐かしい。
皆さん評価低いのは残念。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖小説実写映画化〗
川上健一の自伝的小説『四月になれば彼女は』を実写映画化の青春群像劇らしい⁉️
学生から社会人って、こんな感じだったかもって遠くを見つめてしまった作品でした😅

2022年948本目
やすこ

やすこの感想・評価

3.5
懐かしい感覚。
アメリカングラフィティのオマージュだろうか。
優しい男の子たち。
「四月になれば彼女は」
theocats

theocatsの感想・評価

2.6

どうと言うこともない青春群像劇だが、セピアグレーにくすんだ青森三八上北各所をロケ地とし、俳優たちの努力の跡がうかがえる南部弁を用いての演劇は、似たような田舎背景を持つ人間たちには懐かしい香りが味わえ…

>>続きを読む
Tatsuya

Tatsuyaの感想・評価

3.3
皆が皆自分の心に正直に生きてたら
混沌しかないだろうな
我が道を行けるということも
ある種才能と呼ぶのではなかろうか
キリン

キリンの感想・評価

4.0

純朴な青少年の青春群像劇という感じで面白かった
舞台も一昔前の時代で、現代とは違う感じもよかった

ちょいちょいこまごましたエピソードも織り込まれていて
中でも、エロを探しに遠出して苦労するエピソー…

>>続きを読む
リモ

リモの感想・評価

3.9

アメリカングラフィティーのグラに青森県のアオだろう。
数回訪れた青森の重い雲と寒そうな雰囲気の中で繰り広げる二日間
 高校を卒業したての大人になりきれない。
そしてスケベな男の子達の物語は1960年…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.0
今年153作目


古き良き時代の地方の、若者の話。
高校卒業してこれからの未来に期待してのはなし。なにがすごいってたった一日の話でした。
なんか物足りなかったなあ。。。
でも良かったなあ。。。
supernull

supernullの感想・評価

3.0
ふつう
パッチギ級の爆発力あればよかったなー
米兵いるんだし

あなたにおすすめの記事