007/オクトパシーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「007/オクトパシー」に投稿された感想・評価

青夢

青夢の感想・評価

5.0
007 13作目

ボンドガールっていつもポンドを影から守る美女スパイ軍団だと想像してたけど
作品に出てくる女性のことがボンドガールと呼ばれているんですね (≧∇≦)
ys

ysの感想・評価

4.5

中学時代試写会で。
大好きでした。
僕の父はTVでロジャームーアのボンドを観るたびに
ショーンコネリーじゃないとダメだと言ってたけど。笑
タイトルはエロ造語と淀川さんが言ってました。
以下ウィキより…

>>続きを読む
ぽいど

ぽいどの感想・評価

4.1

ボンド、ターザンになる。

またコメディ路線に戻ったな。「ムーンレイカー」ほどじゃないが、もうどアホ展開の連続。シリアスもちょいちょい挟むけど、まあ丁度良い塩梅だと思う。前作ではボケ担当のQが今回は…

>>続きを読む
ロジャー・ムーアのボンド映画は正にイベント的で楽しかった!
えりか

えりかの感想・評価

4.2

一気に最近の007に近付いた感じがした
始まり方の派手さとか電車の屋根の上で戦うやつとか…
ちょいちょい映る部外者がボンドの破天荒ぶりを口あんぐりあけて見てるの結構好き
綺麗なシーンがたくさんあって…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

4.3

流石80年代ともなると撮影も、アクションもド派手になっていく。ショーンコネリーの渋さから今の007に近い激しいアクションに変わりつつある時代の007ではないかと思う。飛行機の上や電車での戦いがそれを…

>>続きを読む
ムーアボンドの中でも特に好きな作品。
潜入、脱出、かっこよくも間抜けなアクション。どこを取っても好みな映画。

まずアバンタイトルが見どころ。ハリボテの馬の模型の後ろから飛行機が登場。潜入した基地の周りを派手に飛び回ります。そして燃料切れのため着陸&トコトコと田舎のガソリンスタンドで「満タンで!」とオーダー。…

>>続きを読む
成田007

成田007の感想・評価

4.1

異国情緒溢れるロケーションと魅力的な演出の数々の007シリーズ13作目。前作『ユア・アイズ・オンリー』のシリアスと生身のアクションの要素を残しつつ、コミカルな軽さも含まれた作品。インドの街中でカーチ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.3

2015.10.18(189)
録画・吹替


オープニングのアバンタイトル(この呼び名、知らなかった〜)がすごい!ボンドさんが小型のジェット機で逃げるんだけど、アクロバティックな逃げ方も面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事