RainPoter

007/オクトパシーのRainPoterのネタバレレビュー・内容・結末

007/オクトパシー(1983年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

007 / 60周年記念‼️

魅力たっぷりの今回のボンドガール"オクトパシー"。そしてその裏で悪巧みをするカーンもまた悪役としての才能抜群😎

そして何といっても、あのお茶目でユーモラスなムーアボンドが帰って来たぜ💪 
インディジョーンズのあのコミカルさが好きな人には絶対オススメしたい‼️

< さくっとあらすじ >
009の暗殺事件に関わる宝石"レディの卵"を発端に宝石の密輸を調査し始めたボンドは、インドの王族カーンを追う。さらに美貌の女性実業家オクトパシーと出会い調査を進めるがその裏には恐るべき計画が進行していた…

ミッションインポッシブルやお馴染みインディジョーンズにも影響を間違いなく与えている今作。猿の脳みそではなく羊の頭…そして、ジェット機にしがみつく豪快アクション‼️
1つ気がついた細かい点としては、あるワンシーンの時間帯が急に進みすぎていること!さっきまで夜だったのに急に朝方になっている…なんてB級感のある演出笑
実はこれもインディの新作で使われていたはず😆

インドの密林は要注意‼️危険動物たちがウジャウジャ出てきます💦

007は内容が結構ムズイことが往々にしてあり、ボンドが何の目的で動いているのか分からなくなることが時々ありますが(自分の理解不足でもあります😔)、今回はそんな箇所がちょいちょい。でもなぜか007はそこが良いのよ!

それにしても007は滅茶苦茶な展開なんだけど、めちゃくちゃ面白い‼️最高の古き良きアクション大作にしてシリーズだなと改めて確信‼️まだまだ私の制覇は続きます…
RainPoter

RainPoter