ゾンビーノのネタバレレビュー・内容・結末

『ゾンビーノ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地球が放射能に覆われていて実は相当悲惨な状況なのに、ノリと映像がポップなので忘れかける!
いまはゾンビとはいえ、元人間を首輪でコントロールしてペット、使用人、奴隷にしているのも中々のモラルで笑ってし…

>>続きを読む

いい!最後の彼の顔がもう!この映画の一番の見どころw

ゾンビってコメディだったっけ?ともなるけど、んな事はどうでもいい
怖いゾンビ映画はもうネタ切れでしょうし

ゾンビランドやショーンオブザデッド…

>>続きを読む

ずっと気になってたゾンビ映画。
期待しすぎてたかな~、でもそれなりに面白かったです。
亜流ゾンビものとしてはよくできてるので、このレベルで文句などとても言えません。
声に出して笑えるところもあったし…

>>続きを読む
さっくり観られるゾンビ映画。
最終的に夫や父は捨てられてて面白かった。

人を躊躇無く殺すサイコパス母と人を躊躇無く殺すサイコパス息子とゾンビとの微笑ましい感動家族愛ホラーコメディ
コメディと謳ってる癖に人の命を軽んじ過ぎていて18禁よりタチが悪い12禁
見所はドライブ場…

>>続きを読む
終始ブラックジョークでめちゃ面白かった。ゾンビになった途端に失われる人権がシュール、ファイドかわいい

キャリー=アン・モスが魅力的。最初は周りを気にする小煩い母親かと思ったら、物語進むにつれて芯のあるキャラになってた。
マトリックスの影響だけど、彼女が銃持つとワクワクする。今作も銃の扱いが上手かった…

>>続きを読む
奴隷ゾンビ からペットゾンビ に。

ゾンビ と共生する未来!!

ショーンオブザデッドのようにゾンビでもそばに置いておきたいってのはいいな。

テオポリスが最高によかった。
結局、彼がいなかったらどうにもならなかった。なんだかんだでいい人材だったんじゃないの?ゾム…

>>続きを読む

ゾンビを飼い馴らすという発想は初めてなので 笑えました。ゾンビはある3人家族の使用人として働くようになったが、

パパは亡くなった祖父が自分を食べようとしたため、殺したというトラウマがあり、ゾンビを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事