おヤエのあんま天国の作品情報・感想・評価

おヤエのあんま天国1959年製作の映画)

製作国:

上映時間:59分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『おヤエのあんま天国』に投稿された感想・評価

弟の為に給金の良いあんまで頑張るおヤエさんの人情奮闘喜劇。白黒映画。

弟の為とか、誰かの為とか、そーゆ設定は嫌い。
真っ直ぐ頑張り周りは幸せになるけどラストは寂しく去ってゆく女中のおヤエさんの方が…

>>続きを読む

シリーズ4作目。苦学生の弟のためにあんまに転職した若水ヤエ子の、同業の女性たちや客との交流を描く人情喜劇。初期の山田洋次に通じる、表通りを外れた生活の哀感があって心打たれる。前作に続いて、これもさす…

>>続きを読む

若水ヤエ子(若水ヤエ子“おヤエ”)
柳沢真一(長岡 結婚詐欺師・山田三五郎)中村万寿子(千鶴子 築地治療院のあんま)
藤野宏(若水孝志/おヤエの弟)
森川信(楠本/築地治療院の主人)
小川虎之助(森…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.3

「おヤエ」シリーズ第4作。タイトルから"女中"がなくなったようにおヤエが女中からあんまに転職するストーリーで物語が回想形式で描かれる。おヤエが小川虎之助にあんま中に投げられるシーンであまりにも見事に…

>>続きを読む

前半のいつものお気楽コメディから、弟の結婚が関わる後半から雰囲気がガラッと変わって、屋上の遊園地での柳沢慎一からのプロポーズや、おヤエさんが襲われて女の顔を見せるシーンなど助監督の神代辰巳のセンスが…

>>続きを読む
doi

doiの感想・評価

4.0

こちらはウェットに綴るおヤエの一途な恋心。相手はやっぱり柳沢真一。結婚詐欺師の役が似合う。団地の奥様方や芸者の間では脇の下にホクロがあることで有名な柳沢真一。あんまの師匠は小川虎之助。あんまのシーン…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

3.5

同じくラピュタ阿佐ヶ谷での特集上映。
あんまさんは今でいうエステティシャンだろうか?当時は旅館に呼ばれてマッサージをしていたようだけど、働き手はほとんど女性だったみたい。内容は人情コメディものだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事