フリー・ウィリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『フリー・ウィリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭で「人間はろくなことしないな」の気持ちになる ろくなことしない人間たちしかいないなって尖った気持ちで見ていたら、主人公を取り巻く大人たちがいい大人たちで好き

シャチがかわいすぎて泣いてしまう…

>>続きを読む

水槽のガラスを叩かれて芸をするのを嫌がって首を横に振るウイリーでもう泣けた。逃したいあたりはE.T.とも重なる。儲け主義の水族館関係者はきっとこんな施設いまもある。

で、ウィリー役がkeikoって…

>>続きを読む

子供の頃ぶりに。特別好きだった思い出はないけど、きっと良い作品だったと思って見たらその通り。
お母さんが迎えにきてくれるんだ!って言ってる子供が切なく、優しい夫婦が迎え入れてくれてすごくラッキーなん…

>>続きを読む

懐かしい、、、ジェイソンジェームスリクター好きだったの思い出した。
ウィリーかわいい。。水にぬれてツヤツヤ輝いて美しい。。触りたい。。。
壁ドンドンしちゃダメ、ぜったい😭
90年代らしい映画、だいす…

>>続きを読む

午後ロードで鑑賞。

最初からもう泣いた。
家族と楽しく泳いでたのに人間に捕まって
ウィリーは網の中で、ウィリーのお母さんたちに鳴いて助けを求めてお母さんたちも助けたかっただろうけど人間たちが水面叩…

>>続きを読む

幼い頃に母に捨てられた不良少年ジェシーが水族館でシャチのウィリーと出会い友情を育む話。
シャチでかい可愛い。それだけで楽しめる。内容はザ・ファミリー映画って感じ。思っていた通りのストーリーだけど、く…

>>続きを読む

間違いなく、死ぬまで俺の人生に影響を与え続ける映画。

ストーリーとしては実は2の方が好き、でもいいや文句なく殿堂入りさせます。


追記
2022年7月 北海道羅臼
やっと自分の目で野生のシャチを…

>>続きを読む
好きに決まってる。
はじめてウィリーに触れるシーンが大好きなヒックとドラゴンと同じで、ほんとうに自分はこれが好きなんだなって思った。
ラストの大ジャンプ感動した。

なかなかシャチなんてないテーマだが、なんだかんだと感動させるディズニー的な展開。

今考えると不思議な話だが、当時中学生だったころは、感動、否! こんなホームムービーで感動するわけがない!と沸き起こ…

>>続きを読む

もう5点満点です!
私の中で、ちっちゃい頃から動物映画といえばウィリー!!!
わたしの人生に少なからず影響を与えた作品だと思います。
ランドルフ役のオーガスト・シェレンバーグさんが去年亡くなられたん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事