未来世紀ブラジルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「未来世紀ブラジル」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 表題のブラジルは、この映画で流れる「ブラジル」という桃源郷のような世界を歌った曲と歌詞から来ているのだろう。皆、理想を求めて生きている未来が、果たしてどうなるかって問いの映画のようだ。
 1986…

>>続きを読む
Moet

Moetの感想・評価

3.0

なんか、内容的にあんまり他人事だと思えない映画。でも、サムが気持ち悪すぎるのであんまり感情移入せずに観れる。デ・ニーロの神出鬼没で飄々とした感じがかなり良くて痺れた、めちゃくちゃカッコよかった。デ・…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
『1984』や本作で描かれるようなディストピアはもっと巧妙且つ目立たない形で実現している。本作に登場する一人乗りのメッサーシュミットがカッコいい。因みにこれはコメディではない。
これは難しいこと考えずディストピアな世界観を楽しむ映画
主人公がきもいのと求めてない突然のエロで減点
ドルジ

ドルジの感想・評価

3.0

61点(100点満点中)
〈脚本〉25/45点
意味不明だった。まあこの映画はストーリーを楽しむというよりは、滑稽に見えるディストピア描写とレトロ=フューチャーな映像を楽しむものなのだろう。それにし…

>>続きを読む
すけ

すけの感想・評価

2.9
目新しく見せようとしていたものが全部古臭く感じた
あと、登場人物みんな人間性どこいったん
riverrun

riverrunの感想・評価

3.0
ラストシーンは衝撃だろうけれどあとは軽妙なギャグの応酬。もちろん狙ってやっているんだろうけど
展開や発想が、未来世紀過ぎて、起こること全てが私の想像の遥か斜め上を行っていた笑

大好きなデニーロが出ているの知らなったので、彼の登場に歓喜した!ワイルドでカッコいい役どころ♪
juri

juriの感想・評価

3.0

テリー・ギリアムの作品を初めて最後まで見れた気がする。いつも世界観に入っていけなくてですね..。

マイナンバーカードの運用と重ねてしまうストーリー。給付金が出たときにマイナンバーカードあるからまっ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.0

ハエが原因でとんだ災難にあう話

システムエラーでテロリスト扱いされて逮捕された人を助けるべく立ち上がった人が現実世界と異世界を行き来しながら奮闘する

途中で置いていかれたなー

なんか世界観も独…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事