あらら

時計じかけのオレンジのあららのレビュー・感想・評価

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)
4.2
中々に支離滅裂だが理不尽とはまた違う、故意に生み出される人間の嫌な部分を表現している
悪に対しても悪はいるのだ
これもまた例に漏れず画が良い映画
作中使用される言語も独自のもので、小道具や時代背景など世界観が一切謎なのも良い
公開当時愉快犯が出るなど、今でもカルト的な影響力を持った作品の世界観は映画好きなら一度は観てみる価値があると思う
子供が見ると倫理観が壊れる
これを観ながらみんなでミルクを飲もう
あらら

あらら