別れて生きるときもを配信している動画配信サービス

『別れて生きるときも』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

別れて生きるときも
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

別れて生きるときもが配信されているサービス一覧

別れて生きるときもが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『別れて生きるときも』に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

3.5
第二次大戦前から終戦あたりまでの時代に生きた、ひとりの女性の生き様を描いた作品。
司葉子演じる「みち」は、その時代においては特別な存在とは言えない、ごく平凡な一般人ではあるが、時代に翻弄されて生きる様子がリアリティをもって描かれていた。
児玉清が若すぎてアタックチャンスの面影がどこにもなかったが、ビビるぐらい男前だった。

美術のセットがすごい。
戦前から戦中にかけての生活の変遷がよくわかるし、思っているより裕福な暮らしをしていたように思えるが、むしろ最近のドラマなんかが勝手に戦中は貧しく過酷だったという一種のプロパガンダ的要素を孕んでいるようにも感じられる。
戦争自体間違いなく悲惨なことに違いはないが。

作品としては、展開が早すぎてちょっとついていけなかったり、浅い話のままどんどん先に進むが、司葉子の演技と画力でもってクオリティは担保されていたように思う。
市井の人の息遣いや苦悩が丁寧に描かれている。
notitle

notitleの感想・評価

3.6
犯罪者の父持ち、というレッテルを背負い、不遇の運命の中、強く生きる一人の女性の半生。隠そうが、打ち明けようが、導かれる茨の道。周りが不幸になってくのか、不幸にしてるのか。幸せを許さない社会、運命が本当に腹立たしい。司葉子がとても美しい。
mingo

mingoの感想・評価

3.8
「生きる」「七人の侍」の助監をしていた堀川ひろみちは意外や意外初期作品なんかは特にディスク化されていないから劇場でかかるまで待つしかないから勿体無い。「白と黒」「黒の紋章」「女殺し油地獄」は特に傑作。

本作は満州事変、二・二六事件、太平洋戦争、そして戦後と混乱の時代を懸命に生きぬく司葉子様の姿を描く。快活な女学生や薄幸な人妻など様々な表情や語り口を見せるが、どの葉子様も美しくそして守ってあげたくなる、司葉子の司葉子による司葉子のための映画。

どんな時代でも力強く生きていることは必要であるという当たり前のことを感じさせてくれるが、悪教師の芥川比呂志に抱かれるのだけは心が蝕まれる思いだった。人柄が滲み出ている小林桂樹、どうしようもない芥川比呂志も良い味出している。

『別れて生きるときも』に似ている作品

放浪記

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

昭和初期、林ふみ子は行商をしながら、母親と駄菓子屋の二階で暮らしている。八歳の時から育てられた父親に金を無心されるふみ子に、隣室に住む印刷工・安岡は同情するが、初恋の人を忘れられないふみ子…

>>続きを読む

故郷は緑なりき

製作国:

上映時間:

91分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

海彦は雪深い海辺の町へ向かう電車の中にいた。手には高校の頃に知りあった雪子からの電報があった。彼は車窓からの景色を眺めながら、高校の記憶を思い出していた。4年前、海彦は父と2人でこの町へや…

>>続きを読む

赤線地帯

上映日:

1956年03月18日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

売春防止法施行直前、自分を売る女たちを描いた巨匠・溝口の遺作。様々な事情を抱え公認の売春地域で身を売る女たちの生き様を、豪華女優陣競演で生々しくリアルにテンポよく描いた悲喜劇。

おかあさん

製作国:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

戦災で焼け出された洗濯屋の福原一家は、やっとの思いで店を再建する。長男と夫は病気で立て続けに亡くなり、夫の弟子・木村に手ほどきを受けながら、女手ひとつで2人の娘と切り回すことになった母・正…

>>続きを読む

サチコの幸

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

昭和26年頃の新宿2丁目に、サチコという心優しい娘がいた。彼女は仲間たちと店を切り盛りし、辛い日々の中でも「今にきっといいことがある」と自分に言い聞かせて生きていた。そんなある日、「自分は…

>>続きを読む

骨までしゃぶる

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • 東映
4.0

あらすじ

明治30年代の洲崎新地。二流遊郭・松岡楼に売られたお絹は、その美しさからたちまち評判の遊女になり、廓での生活にも馴染んでいく。そんなある日、甚五郎という男が彼女の客になった。ところが彼はお…

>>続きを読む