アトランティス/失われた帝国のネタバレレビュー・内容・結末

『アトランティス/失われた帝国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴィランの正体が明かされるのが中盤以降(出てきた時から雰囲気で分かるけど)であったりディズニー映画っぽくはないけど、歴史SFとして楽しめた

仲間たちの得意分野での活躍をもう少し見たかったかな~

>>続きを読む
悪いやついつもいるよな

えっ…あの、うん
SF版ターザン(?)

トレジャープラネットと同じくらいコアなファンがついていることで有名なアトランティス
びっくりするほどハマらなかったわ
一番興奮したの、出発シーンかな

トレ…

>>続きを読む
悪役の退場の仕方が斬新 ヘルガも同じタイミングで死んじゃってるのかな
オードリーかわいいね
ターザンに引き続き残留エンド 主人公のオタクっぽさがなんだかウッとなってしまった
冒険が始まる時のワクワク感が良かった。ただ敵になったり味方に寝返ったり、設定が一部めちゃくちゃだったのがビミョかった。
ストーリーは超好き

古代文明に関心がないからか私にはヒットせやわず。アクション要素が強いけど、盛り上がるまで時間かかるからなんとも言えない感情になる。続編あることにも驚きを隠せない。

美女と野獣やノートルダムの鐘の監…

>>続きを読む

家にDVDあって絶対見たことあるはずなのになーーんも覚えてなかった(笑)
なんか冒険が始まる瞬間はワクワクしたけどそれ以降なんかずっと微妙だった。
仲間だと思ってたら実は敵で、でも寝返って仲間になっ…

>>続きを読む


初めて見たけど子供向けっぽくない内容で攻めてるなと思いました。

絶対裏切る奴いるだろと思った。
アトランティスの人が古代文字読めなくなってて、陸の人が読める様になってるのとか面白いなと思った

>>続きを読む
めちゃワクワクしたし面白かった!なんでもっとはやくみなかったんだろー

・(前提としてエコロジーSFが最高であることは置いておいて)異色ではあるがディズニー色を十分に感じれる作品だった。多大な先行作品の要素を抽出しつつ、子供向けたり得る映画となるようなキャラクター配置・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事