新書・忍びの者を配信している動画配信サービス

『新書・忍びの者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新書・忍びの者
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

新書・忍びの者が配信されているサービス一覧

新書・忍びの者が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『新書・忍びの者』に投稿された感想・評価

Hiro

Hiroの感想・評価

3.5
小次郎は幸せになれるのか?
良く出来た忍者映画の佳作。
伊藤雄之助さんの迫力も目撃せよ!
るい

るいの感想・評価

3.5

親の仇討ちにんにん!🥷8/8


信玄公へ納める火薬を作っていた父が何者かに殺された。成長した霞小次郎は親の仇討ちの為あの時の3人を探しながら忍者修行に勤しむ。

忍びの者シリーズ完結でございまする。シリーズっていってもほとんど繋がってなくて雷蔵さんが忍者って設定だけがギリ生きてる感じでした笑

今回の時代はまさかの室町時代に逆戻り。シリーズとしても一番古い時代になるんかな。冒頭は天文年間末期なので1550年くらい。本編はその20年後の姉川の戦い(信長と家康が浅井長政を倒した)の頃です。

今回は冒頭の家が爆破するシーンから始まり特撮にかなり力が入ってる感じ。燃える手裏剣しかり、シュバっと攻撃避ける描写しかり。あと馬の数も多いのやっぱいいなぁこの頃は当たり前のように撮影用の馬がいっぱいいて、乗馬できる役者も多かったんやろな。

そういえば相変わらず○○を殺したのは忍びだった展開も生きてた。今回でいうと信玄。

小次郎の師匠の黒戸左太夫演じるのは伊藤雄之助さんなんだけど、子連れ狼の柳生烈堂よな。あの顔忘れられんわ。

今回の作品はアクションなのかドラマなのかどっちつかずの印象で、なんだか池広さんらしさが少なかった気がする。最後あれでええんか?全くなんか締まりがなかったが笑

あ、雷蔵さんはかっこよかったです😉でもなんかもうちょいいい感じに作って欲しかった感が…
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:時代劇:大映〗
1966年製作で、村山知義の歴史時代小説を実写映画化の『忍びの者』シリーズの第8作で、最終作らしい⁉️
時代的に前作から戻って、武田信玄が京へ向かう三方ヶ原前後を描いた作品でした。

2023年1,513本目

『新書・忍びの者』に似ている作品

怪竜大決戦

製作国:

上映時間:

85分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

悪家老・結城大乗の奸計により、父を殺された近江国・尾形城主の若君・雷丸は、逃げる途中で巨大な竜に襲われるが、大鷲に助けられ飛騨国・蝦蟇ヶ岳に運ばれた。それから十余年、一人前の忍者に育て上げ…

>>続きを読む

柳生武芸帳

製作国:

上映時間:

82分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

竜造寺家の遺児・夕姫と忠臣・神矢悠之丞を、霞の多三郎ら疋田陰流の一味が襲った。彼らの狙いは夕姫が持つ柳生武芸帳。乱闘の後、夕姫は通りかかった柳生十兵衛に武芸帳を託し、その場を逃れる。翌日、…

>>続きを読む

忍者秘帖 梟の城

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

10年前の天正9年、信長、秀吉勢に伊賀を攻められ、妹・あゆらを失った伊賀の忍者・葛籠重蔵。おとぎ峠に隠れ住んでいた彼のもとに秀吉暗殺の仕事が舞い込む。一方、伊賀を捨てた風間五平は、石川五右…

>>続きを読む

戦国野郎

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

時は戦国時代。武田勢の冷酷な仕打ちに愛想を尽かした忍者・越智吉丹は、一国一城の主を夢見ながら諸国を彷徨っていた。その吉丹を、武田随一の忍者・雀の三郎左がつけ狙う。そんな彼の人生は、山猿のよ…

>>続きを読む