リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

何年も前からsalyuの曲を知っていて、この映画に辿り着きました。蒼井優目当てでもあります。
内容はヒドイと思いました。ただそれは映画がダメというより、人が亡くなったり無気力感が出てるからです。
少…

>>続きを読む
やまげ

やまげの感想・評価

4.0
陰鬱な内容に美しい音楽・映像が重なって訳分からん感情なる。

リリィシュシュみたいな崇拝の対象を造り上げて、嫌な現実から逃避するように心の均衡保ってるのなんか共感できるなぁ
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#1112

【まとめ】
* 市原隼人と忍成修吾
* 中学生目線で描く社会問題
* リリィ・シュシュという不安定な存在

市原隼人演じる主人公・蓮見は、カリスマ的人気の女性歌手「リリ…

>>続きを読む
m4172

m4172の感想・評価

3.8
中学生の細かな心情を大人がこんなにもリアルに撮れるものなんだと思った。

-2024/6/12(水)-24
岩井俊二監督作品、146分、U-NEXT

鑑賞して思った、高校生、中学生のノリが大嫌いだ!!!
高校、中学時代このノリになれることができなかった。集団でしかワチャ…

>>続きを読む
なし

なしの感想・評価

5.0
1番好きな映画。
陰鬱で思春期の抱える重苦しいもの、衝動が表されていた。
キャストが豪華。映像も音楽も全体の雰囲気が心地いい。
観たあとの満足感がすごい。
日

日の感想・評価

4.1
苦しい
若い
若すぎる
若さゆえの衝動、鬱、儚さ
koh

kohの感想・評価

3.5

岩井俊二の理解を深めるために3本連続鑑賞。インタビューや論文なども拝読。

総じて、彼は死生観を表す作品が多いような気がした。
特に90年代のバブル崩壊の社会情勢を提喩するかのような、中学生や高校生…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.2
邦画実写におけるエヴァの功罪として、功が『月光の囁き』なら罪はこれ
環奈

環奈の感想・評価

2.0
知ったかぶったブスとカスどもが有り難がるMr. Abstract

あなたにおすすめの記事