ノックは無用の作品情報・感想・評価

『ノックは無用』に投稿された感想・評価

マリリンが初の主要人物役を得た作品。

かなり引き込まれる作品ながら、本人の生い立ちを思うと、
「子守として金持ちの宿泊部屋に来るが彼らの衣服等を拝借してしまう、愛に飢え闇を抱えた女性」を演じた精神…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。ロイ・ウォード・ベイカー監督作品。リチャード・ウィドマーク、ジーン・ギャグニー、エリシャ・クックJr、マリリン・モンロー26歳主演映画。

ホテルのエレベーターボーイとして働い…

>>続きを読む
Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.0

今日はマリリン・モンローの誕生日🎈

4年前にモンローにどはまりして、その時に買ったDVDまだ観てなかったのでこの機会に観た笑

1950年代初期のモンロー好きだったの忘れてた!
精神的な不安定さが…

>>続きを読む
とんぶ

とんぶの感想・評価

3.8

久しぶりのマリリン追っかけ。
たぶん💦第10弾。

ちなみに、横山ノックは、出演してません🤣🤣🤣

いつもの、ラブコメかと思ったら、サスペンスやん。しかも、マリリン、あんな役やるんや。精神を病んでる…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

亡き恋人を想いすぎて精神を病みメンヘラどころかサイコパスになった役は溌剌とした笑顔が魅力なマリリン・モンローが演じるとやはり不自然に感じるが、それでもぎこちなさがかえって人の意見に対してすぐに言って…

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

4.4

この頃の細くて可愛らしくて、いわゆる「ブロンド・ボムシェル」として固定化しきっていない感じのマリリン・モンローが好き。なんだけど、20世紀FOXらしいサスペンスドラマのなかで、思っていた以上にしっか…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-
メンヘラのモンローとギラついたウィドマークによるサスペンス?であり、脚本は悪くないのに淡々としていて緊張感に欠ける。カッティングの緩急を弄るだけでも格段に評価が変わりそう。

モンロー素晴らしー。メンヘラというよりも重症の役どころ、激情方向に走らずに見事に不安定で空洞な人物を演じている。冷笑気味のウィドマークがなぜか一夜にしてメンタルスペシャリストに。一夜のマジック。やば…

>>続きを読む
tristana

tristanaの感想・評価

5.0

面白い〜。親切で話も上手だけどなにかが欠けてるウィドマークが一時的に人間性を向上させるストーリー。一時的に。マリリンモンローのスイッチ演技素晴らし。サスペンスになりそうでなりきらない下町の人情噺的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事