The FEAST/ザ・フィーストのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『The FEAST/ザ・フィースト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2008年鑑賞

下品でおバカなちょっとスタイリッシュ的なコメディスプラッター。
ホントにバカみたいなんだけど、面白いです。

テキサスの田舎にあるバーに15人くらいの常連が居る。
そこへグロい見た…

>>続きを読む

最高にB級してるモンスターコメディ(笑)

登場人物たちは至って真剣なんだろうが、展開とキャラ紹介ネタバレでもうふざけてる(笑)

主人公ムーヴで登場した彼の即死に始まり、お約束を分かった上で無視し…

>>続きを読む

グチャドロ系おバカホラー映画w

登場人物にまともな人がほぼいない。
バーテンダーのおじいちゃんが多少ましなのか…?
いかにも主人公っぽいキャラが真っ先に喰われるわ、怪物のアレがドアに挟まって大騒ぎ…

>>続きを読む

 

自宅で鑑賞。コレぞモロン・ムービー! 下衆いが大いに愉しめた。B.アフレックとM.デイモン主催の「プロジェクト・グリーンライト(新人発掘脚本コンテスト)」グランプリを映画化。この二人に個人的贔…

>>続きを読む
エイリアン同士のセックスが秀逸だった。

どんな人でも平等に死んでいく世界。素晴らしい。
最後の怪物のお腹から目ん玉を引きずり出すシーンが印象的。
何かよくわからない液体で床が滑りそう。

可もなく不可もなくただ単なるモンスターパニック映画で、まぁ普通に面白かったけどそれだけ。

たまたまバーに居合わせた人たちが、唐突にモンスターに襲われて、モンスターが何物なのか、襲われる人間たちもど…

>>続きを読む
フィーストシリーズの第1章。 モンスターパニックホラー。コメディ要素もあるよ。
この映画の1番面白いところは、主人公格の男が登場して速攻死んだり、ノリで制作してる感じが全面に出てるところww

バーに入ってきたいかにも主人公らしき人物が「救世主さ…」と言った途端いきなり死んだり「なんじゃこりゃあぁ!!」など吹き替えで時々ふざけたりなど序盤からそこそこ楽しめました。

登場人物が多いが馬鹿、…

>>続きを読む

怪物が襲撃してくるシーンがよく判らないのが残念
なんでこんなにカメラワークが荒いのか

主人公と思わせてたキャラが出て2分で化け物に殺されるとか、子供があっさり丸呑みにされるとか今までのB級映画とは…

>>続きを読む

ちょっと待って?どんでもない大作を見落としていました。
この映画はめちゃくちゃ笑えます!
まずは予告を見て欲しい‼︎
そして、こう思って欲しい‼︎こりゃとんでもないクソ映画だろうと。
そして見ると度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事