HOUSE ハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 大林監督の作品に共通する愛の引き継ぎのテーマが感動的
  • びっくり箱をひっくり返したような斬新な映像表現が魅力的
  • 戦争をテーマにした大林監督の作品はすばらしい
  • 個性的な女の子たちが可愛くて魅力的
  • 昭和香る青春ドラマとグログロのホラーが融合した楽しい映画体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HOUSE ハウス』に投稿された感想・評価

【とびきりMADなモンスターハウス】

パケ見てず〜っと観たかった本作。
タイトルロゴ可愛い。
ベランダからの空エグい♥︎♥︎(இɷஇ )
キャラクター紹介の演出コミカル。
右目と左目を交互に瞑るカ…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0
バッキバキに才気走った大林宣彦の商業映画(!)デビュー作

めちゃくちゃ面白いじゃねえか

ちょっとミュージカルぽいのね

推しはクンフー

 会社のパートさんに勧められた作品。
 あまりにも何にもない、ナンセンスの極致。
 多分、そんな意味のない作品そのものが斬新な時代だったのだろう。
 特典によると、ちゃんとした映画のアイデアが没にな…

>>続きを読む
生川凌

生川凌の感想・評価

4.0
楽しく見れるホラー。クンフーのBGMが頭から離れない
ひで

ひでの感想・評価

3.7
温故知新。セットもセリフも演出も撮影も全部が新鮮に見えた

でも、10代の役者を裸にさせるのさすがに昭和すぎる
uka

ukaの感想・評価

-

小学生の頃母親・祖父に見せられたこと、そして伝説のピアノのシーンを今でも覚えてる。
最近見直したが、思いっきりトップレス出てくるし小学生に見せる映画ではないのでは…と思った笑

前半は冗長的だけれど…

>>続きを読む
発想が面白かった

このレビューはネタバレを含みます

ホラーも特撮も好きなので、かなり好みな映画だった。ストーリーというストーリーはないけど、妙なテンション感やポップな画作り、あと要所要所の遊びが楽しい。突然ゴダイゴが出てきたのにはビックリした。音楽も…

>>続きを読む
AyAnO

AyAnOの感想・評価

3.0
ツッコミどころ満載。ポップな要素強めなホラー映画。ある意味コメディにも入りそう。
なんだこれと思いつつも、最後まで飽きずに観れちゃう。

色々ツッコミどころ多すぎて場面場面がある意味どれも見逃せないとんちき映画。誰かと観たほうが絶対楽しい。
ビカビカのエフェクトが最強すぎる。

あだ名がオシャレとかすごい。
マクドナルドのマックと思っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事