まさ

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーのまさのレビュー・感想・評価

3.0
セクシー田中さんの事件を語る際に、たまに見かける作品が今作。めちゃくちゃ高評価だったのですが、作者の高橋留美子先生が一切認めないと言ってる事で有名な作品です。
この事からメディアミックスする際は
原作者が認めないといけないのか。
面白ければそれでいいのか。
この論争を巻き起こしている作品でしたので視聴。

うる星やつらは正直殆ど知識が無いです。本当に小さい頃再放送のTVシリーズをちょろっと見てる程度でした。ただ何となくの大枠のストーリーやキャラはわかっているつもりです。正直楽しめるか不安でした。

なるほどタイムループものかな?と思ったらそういうわけでもない。どちらかというと漂流教室に近いのかな。

どうでもいいですが、今作の諸悪の根源のキャラがめちゃくちゃ濃い関西弁で聞き辛すぎますね。こんなに濃い訛である必要あったんですかね。

最後の方の色んな夢ラッシュとかクドいですね。夢だからて自分の好きなシチュエーション祭やりたかったんですかね。

高橋留美子先生が怒るのもわかりますね。こんなのうる星やつらのキャラを使った二次創作に近いですね。
めちゃくちゃ押井守の作家性が出ていますね。独特の間、意味深なんだか無意味なのかわからん演出、わざとらしい位難しい言い回し。紛れもなく押井作品ですね。
押井作品が好きな人なら好きなんじゃないですかね。私はくどい演出や言い回しが好きじゃないのでそこまででは無かったです。

やはりその原作を使うのであれば原作者も含めてみんな納得した上で作るべきだなと思いましたね。
まさ

まさ