光る眼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「光る眼」に投稿された感想・評価

yon

yonの感想・評価

3.0

ジャンルがホラーなので、観そびれていた作品。
怖くない。
冒頭は不穏な空気感がなんともいえず、おもしろそうと思ったけど、
不穏な空気感を漂わせつつ、緩急なく、だらだらっと終わった印象。

クリストフ…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

突飛な設定が斬新だったけど、牧師も出てくるしどうせなら神の仕業にして欲しかった
宇宙人設定が分かると急に安っぽく感じてしまった
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

2022年6月13日地上波、午後ロー。

鬼才ジョン・カーペンターが1960年のイギリス映画「未知空間の恐怖/光る眼」をリメイク。

カルフォルニア州の小さな町、時計の針が午前10時00分になった瞬…

>>続きを読む

確かに怖かったんだけど、最初からオチが読めてたかな。そして子供たちについて説明不足すぎる。
でも恐怖演出はさすがのカーペンターだった。クリストファー・リーヴはスーパーマン以外で初めて見たかもしれない…

>>続きを読む
22/6/13 午後ロー 85%
原作はSF小説の名作らしい。
怖いというよりも気色悪かった
dogmag

dogmagの感想・評価

2.9

さすがムーを体現し続ける監督。
突然村の女性が妊娠するというちょっとスティーブンキングなんだけど、こちらの方が個人的にはしっくりくる。
でもこの人スティーブンキングなんじゃないかな?映画監督の時だけ…

>>続きを読む
午後ロー
リーダーの女の子の髪型がかわいい
結構、有名な人が出ててびっくり
SHIORI

SHIORIの感想・評価

3.0

不思議なお話だった😳

お恥ずかしいことにこの監督も作品も全然知らなかったんだけど、Filmarksの評価が平均的に良くてちょっと他のも観てみたいなーと思った!めちゃくちゃ評価高いものもないんだけど…

>>続きを読む
PotM

PotMの感想・評価

3.0
午後ロー。
ガキが...舐めてると潰すぞ。

しかし、なんかありそうな嫌な雰囲気作り上手いなー、カーペンターは。
さわな

さわなの感想・評価

3.0
何度か見たやつだと住民が倒れるシーンで思い出した。
こんなタイトルだったっけ? という感じ。
内容は設定が目新しくて初見は面白かった。
でも二度も三度も見るほど面白いものじゃないかなーと。

あなたにおすすめの記事