紅夢の作品情報・感想・評価

紅夢1991年製作の映画)

大红灯笼高高挂/大紅灯篭高高掛/Raise the Red Lantern

製作国:

上映時間:125分

4.1

『紅夢』に投稿された感想・評価

4.1
726件のレビュー

原題『大红灯笼高高挂』(1991)

監督:チャン・イーモウ
脚本:ニイ・ゼン
製作総指揮:ホウ・シャオシェン
撮影:チャオ・フェイ
編集:トー・ユァン
音楽:チャオ・チーピン
出演 : コン・リー…

>>続きを読む
YouTubeで鑑賞。第4夫人として嫁ぎ男子誕生を望まれるヒロイン。夫人や召使い女達の攻防が激化。悲劇的末路を辿る者も。夫が泊まる妻の部屋には沢山の赤いランタンが燈される。それが幻想的で優越感の象徴。
U

Uの感想・評価

3.5
画作りうますぎる
demelove

demeloveの感想・評価

5.0
友達には、この映画が好きな事は、言えない。
こ

この感想・評価

-
巩俐nb
UE

UEの感想・評価

3.7
「五人少女天国行」的な、女性の人権皆無嫁入りストーリーかと思いきや嫁同士で潰し合う映画だった。閉鎖的だけど建物が凄い魅力的な構造なので飽きない。
BOB

BOBの感想・評価

4.0

蘇童の小説『妻妾成群』を原作とする、チャン・イーモウ監督&コン・リー・コンビの第4作。

1920年代、封建制度下の中国。大地主の家に第4婦人として嫁いだ19歳の少女・頌蓮が、既存の妾妻たちと鎬を削…

>>続きを読む

これマジでおもろい。

大学のアジア研究かなんかの授業で視聴して、世界観に没入してしまった。終始主人の顔が映らないのは中国政府の体制を表してて当局から目をつけられてしまったとかなんとか言ってた。気が…

>>続きを読む
水面

水面の感想・評価

4.5
女性が人として見られてなかった時代
音楽と映像が夢みたいで、この狭い世界に夫の到来を待つことでしか存在を許されなかった彼女も、ずっと夢を見ているような感覚だったのではないかと思った。

あなたにおすすめの記事