チェ 39歳 別れの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

『チェ 39歳 別れの手紙』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.6

希望に満ちていた前作とは対照的に
静かに淡々と
ゲリラ軍の後退からゲバラの死までが刻々と描かれていく。

終わりのない戦いはドキュメンタリーのようで見ているこちらまで追いつめられていくような息苦し…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【スティーブン・ソダーバーグ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第5位。
文o文文

文o文文の感想・評価

3.3

フィルター、カット割テンポ、手振れソダーバーグです。

2度目は1度目の成功よりも難しい
コロナの非常事態宣言の時に、同じ事をするかの様に1度目を報道するニュースを観ながら失敗するなと自分は思った

>>続きを読む

『チェ』(Che)は、革命家チェ・ゲバラの伝記映画で2008年の4時間30分の作品。「チェ 28歳の革命」(The Argentine)」と「チェ 39歳 別れの手紙』(Guerrila) 二部に分…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

3.4
デル・トロがゲバラ好きで、かなりゲバラの事を調べたり、取材して、撮影に臨んだとか‥

歴史映画としても良かった!デル・トロの役作りも良かった😊
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

教材になるエンタメ作品として一流のものだと感じる。二部構成によって綴られるチェ・ゲバラの魂の遍歴シリーズ。かなり淡々としているが飽きさせない構成力が見事。

段々サバイバル映画色が増してきてよりスピ…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.1
2本目。こちらはキューバを出てボリビアでの敗戦。そのカリスマ性は本物だけれども、外国という一点で信じきることができないんだろう。ついていく人間にはちゃんと伝わっているのだが。
吹替鑑賞

あなたにおすすめの記事