他人の顔の作品情報・感想・評価

他人の顔1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

4.1

『他人の顔』に投稿された感想・評価

4.1
1,545件のレビュー

勅使河原宏監督作品


ぼく(仲代達矢)は研究所の爆発事故で顔に大怪我を負ってしまい顔を失くしてしまう
所長代理の地位も失い妻(京マチ子)や職場の人との関係もぎこちなくなり周囲の目を気にするようにな…

>>続きを読む
rokusuke

rokusukeの感想・評価

4.5

安部公房生誕100周年ということで、この映画に辿り着いた。
安部公房×勅使河原宏×武満徹のタッグ最高すぎる。
当時の白黒映像が男の白の包帯をより際立たせよいと思う。カラーにしちゃだめだな。
顔が人間…

>>続きを読む
310

310の感想・評価

4.5

ショット、照明、音楽、美術、編集全てが効果的
主人公の顔、仲代ほど美男じゃなかったらどうなってたんだろうとは思う
話の本質とは違うだろうけど美醜についても考えさせられた

京マチ子、入江美樹、岸田今…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.0

なんか戯曲みたいだったな....
人間の顔についてこんなに真面目に考えたのは初めてかもしれない。哲学チック。
ATGみもちゃんとあって、っていうかATGなんだけど、不気味でリアルで、感情移入まではな…

>>続きを読む
綺

綺の感想・評価

-
死の白

「お分かりですか?
これがなんだか。
いや、分かってないな。
あなたにはお分かりになっていないんだ。
人体の模造品、そうでしょう?
しかし、あいにくこれは指じゃない。
指の形をした劣等感にしか過ぎな…

>>続きを読む
RO

ROの感想・評価

4.5
エンタメとしても面白いのに芸術的に挑戦した表現が共存してるの凄い、鑑賞中ずっと考えてるタイプの映画
このジトーッとした暗さは日本特有だよな。
海外でもカルト的に人気のある作品。
美術とテーマが素晴らしい。
仲代達矢の顔を貰えたら派手な服も着たくなるわな
マチ子姐さんが一枚上手だったということで😌
独創性に満ちた監督や

たまにこういう撮り方のする日本監督に
お目にかかるとやはり日本映画は
偉大だなと気付かされます

最高😆

あなたにおすすめの記事