やっちくん

ノートルダムの鐘のやっちくんのレビュー・感想・評価

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)
4.4
重厚なストーリーに三角関係と子供向け要素がガーゴイルくらいしかない壮大なドラマでした。

ブサイクを主役にするのはだいぶ勇気がいると思うんですよ、キャラクタービジネス的にも。それでいてヒロインと主人公が結ばれないという思い切りの良さ、評価が高いのも頷けます。カジモドが最後に退くのがいい男すぎて最高。

保守的な男が活発で風来坊な女の子によって変わるというトイストーリー4的なお話がやっぱり好きですね。

この時代は作品によって絵のタッチが大分違うけど、実写に見間違えるほど丁寧なノートルダム大聖堂、パリの街並みに驚愕。曲はポップよりオーケストラ路線で世界観にマッチしています。

カジモドのエスメラルダに振り回される心境が凄い理解出来てうわーってなります。
ギャルの男に対するlikeとloveははっきり線引きされてるんだけど、男からすると見分けが付きづらいから勘違いしやすいんですね。
最初から心優しいカジモドより、悪い男って訳じゃないけど最初は敵対していたフィーバスがモテるのは凄いリアル笑笑

これこそ実写化すればいいのに!
やっちくん

やっちくん