007/ゴールデンアイの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ゴールデンアイ1995年製作の映画)

GoldenEye

上映日:1995年12月16日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 敵の追いつめ方が大胆で、戦車のシーンが良かった。
  • ピアース・ブロスナンのボンドがスマートで良い。
  • クールな音楽と有名なテーマ曲の効果的な使用が良かった。
  • コンピュータ技術の登場が現代に近づいた作品。
  • 荒唐無稽なストーリーが楽しい、特に戦車でのカーチェイスが面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ゴールデンアイ』に投稿された感想・評価

LOVE肉球

LOVE肉球の感想・評価

3.6

007シリーズ17作目。初めてピアース・ブロスナン演じるジェームズ・ボンドが登場します。
ソ連の崩壊、冷戦の終結などがあり007の任務も少し変わったかな?今回の敵はロシアの犯罪組織ヤヌス。
ブロスナ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1990年代映画:小説実写映画化:イギリス映画〗
1995年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化の『007』シリーズの第17作らしい⁉️
ジェームズ・ボンド:ピアース・ブロスナン
ボンドガ…

>>続きを読む
Ktmraaaaaa

Ktmraaaaaaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

【映画情報】
ピアース・ブロスナンが務める007シリーズの第1作目、シリーズ全体では第17作目にあたる。前作「消されたライセンス」の約3倍のチケットが売れ、007人気復活を印象づける作品となった。

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.4

ピアース・ブロスナンに代わる。オープニングの映像と音楽が少し変わる。この作品からクオリティの次元が違ってきて、嘘っぽさ、作り物感がなくなる。ボンドの武器も本格的に。よりリアルなスパイ・アクションとな…

>>続きを読む
Diego

Diegoの感想・評価

3.6


《小学生振りにブロスナンボンド鑑賞①》

小学生の時、今は亡き日曜洋画劇場とかでめっちゃ放送してた007…

親の影響で初めて見たのがブロスナンボンドでした(今見ると小学生は見ちゃダメなシーンが結…

>>続きを読む
ギズモX

ギズモXの感想・評価

4.9

【時代が生んだ落とし前】

FPSゲームで超有名な冷戦終結後初の007。
旧ソ連の秘密兵器ゴールデンアイを巡って、我らがジェームズボンドがロシアの秘密組織ヤヌスと対決するストーリー。

作風は古臭い…

>>続きを読む
ギーヨ

ギーヨの感想・評価

3.3
もはやゲームの方が有名なゴールデンアイwww
映画も面白いよ(≧▽≦)
こるり

こるりの感想・評価

3.0
ドラマ「探偵レミントン・スティール」のピアース・ブロスナンを初めて観た時、なんて格好いい人なのだろうと思った。彼の佇まい、優しい微笑みに惹かれる。戦車のシーンが好き。

リアルタイムで楽しんでた頃のピアース・ボンド・ターンがついに!来たーーー!!
BSJAPANさん、毎週ほんとお世話になります…。

前週までの4代目・ティモシー版はかなりシリアス目な作品だということ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事