tomoya

ダンテズ・ピークのtomoyaのレビュー・感想・評価

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)
3.5

GCW~ゴールデン・シネマ・ウィーク~✨
5月最初の映画です🎥

海の次は火山へ🌋
映画見てるだけでも旅行した気分になりますね😌

ダンテと聞いて「神曲」とかと関わりある話かと思えば地名なのね!

火山は九州にいるととても身近🌋
鹿児島には桜島があるし、霧島、さらに阿蘇山と大きくない島なのに火山がたくさん!
その分温泉という恩恵もあるんですけど、、、♨️
ただ自然がいつ牙を向けるかは分からないということは頭の片隅に入れとかないといけないのかな🤔

温泉入ってて急にああなったらほんとやばい😱
でも無いとは言いきれないのか?
温泉はちょいぬるめが好き笑


噴火発生派、慎重派、懐疑派、ビジネスなど様々な思惑が交差する噴火前
会議も噴火しそうでしたね😹

町長がアクティブというかなんでもやりすぎてて町長感が全然無い笑
町長設定である必要は、、、😅
ターミネーターのサラ・コナーが町長してると思うと強強な町ですね笑

そして描写される被害は火山ドカーンによる火砕流や火山灰というよりも酸性化などの副次的なちょっと規模の小さいもの多め
思っていたディザスターではなかったかもしれない、、、🙃
しかし痛々しく、こういうのがリアルかもしれないと思うと恐怖😱
終盤は派手になりますけど😌

年代的にも全部CGではないと思うので、どれくらいリアルに撮影したんだろう、、、
撮影方法が気になる!

「ボルケーノ」と比べられがちだそうですが、自分はボルケーノの方が好きかなー🤔
働く人たちの奮闘がやっぱり好き😌
クライマックスもね!

日本で災害というと地震、雨、台風と続きますが、地震大国でもあり火山大国でもある日本
災害が多いということは肝に銘じて生活することが必要だと思いました。
こんな規模の噴火起きたらどうしようもない気もしますが、、、😅
tomoya

tomoya