仮面ライダーV3対デストロン怪人に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『仮面ライダーV3対デストロン怪人』に投稿された感想・評価

神社なのかな?朱色の鳥居がたくさん並ぶ場所でのV3のアクションシーン、緑のコスチュームがキレイに映えてて、鳥居とのコントラストも良かったです。
虚無

虚無の感想・評価

-
火薬の量がいい意味でおかしすぎる。
戦闘シーンなど爆発しまくりで迫力に笑う。

このレビューはネタバレを含みます

ナント!四国山脈にサタンニウム?!

いきなりキタ━(゚∀゚)━!デストロン!

怪しい無人島を小船で探るんかーい?!
で!泳いでいくんかーい?!
呆気なくバレとるやないかい!

変身!V3!シュハ…

>>続きを読む
東映まんがまつりの一編、初の劇場オリジナル作品。
マジンガーZ対デビルマンとの併映。
ゴレンジャーにも繋がる四国ロケ作品。
この作品で初めて「仮面ルァイダー」と呼ぶ
ドクトルGを知った。
口直し的に。映画だからなのか、画質がいい。火薬の量がハンパない。ダブルライダーの登場シーンが盛り上がらなかった。
ふじお

ふじおの感想・評価

3.0

昭和仮面ライダーにはあまり興味がないです。でも、意外と悪くなかった!

人間が一瞬で骨になるホラーっぽい演出が良かったです。
爆発シーンが想像以上に迫力がありました。
今では珍しくなってきていると思…

>>続きを読む
kazya1129

kazya1129の感想・評価

3.0

20190831鑑賞。
懐かしきV3の劇場版。
さんふらわーや奥道後、高知城と二時間ドラマばりに観光地を紹介しながら、今のライダーではなかなかお目にかかれない爆破をドッカンドッカン繰り返す。30分程…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.0
2014年 鑑賞
V3のオリジナル劇場作品。
四国を舞台に、デストロンの再生怪人軍団と対決。途中からオーストラリアから●号と●号が参戦。V3とともに戦う。

545

フェリーサンフラワー、ホテル奥道後、高知城などの魅力を紹介しながら複数の怪人たちと3人のライダーとの戦いをギュッと30分に詰め込んで爆破をたっぷり添えた、昭和ライダー映画の傑作。

中でも高知城での…

>>続きを読む
パイプユニッシュの待ち時間で観た。重要文化財でアクションシーン撮れる時代。

あなたにおすすめの記事