きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路』に投稿された感想・評価

多分、人生で初めて映画館に行って観た映画。
橋の上でトーマスが吊られるシーンで
めちゃめちゃ泣いた記憶しかない。
YOU

YOUの感想・評価

3.5

2000年に公開された『きかんしゃトーマス』の初の長編作品。

懐かしい!!笑
これ子供の頃めちゃくちゃ好きだったんですよねー。もう何度観たか分からないくらい観たと思います。僕は2000年代前半に…

>>続きを読む

人形劇トーマス×実写の異色の組み合わせ。
世界観が不評で赤字だったそうだけど、個人的には夢があってすごく好きです。
20年前の合成感が凄いCGがとても良い笑

「魔法の使い方を忘れてしまっただけで、…

>>続きを読む
ぞら

ぞらの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

本当ならもっと点高いんだが、これは幼少期のトーマス好きのエモさによるものだろうから冷静に…

『ユージュアルネイバー』観たときにおじいちゃんの優しげな笑顔にずっと見覚えがあって探してたらこの作品やっ…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

4.0

import版のBlu-rayを入手したので再視聴。
小さい頃見た時、機関車レディや魔法の線路の謎が徐々に解けていくのに子供ながらワクワクした記憶がある。実写パートのマッフルマウンテンも美しい。
英…

>>続きを読む

幼い頃と何年か前、今回で観るの3回目かな?

幼い頃はテレビのトーマスとの違和感があり、悪役のディーゼル10も怖かった。
今回見返して、いや、これはこれでいいもんだと思った。ディーゼル10は結構面白…

>>続きを読む

無類のトーマス好きだった幼き頃、何回も何回も見た。
21歳になってから本当に久しぶりに鑑賞、冒頭シャイニングタイムが流れるところと、レディーが復活したところで我慢できず号泣。
おそらくこの作品以上に…

>>続きを読む

トーマスなのに主人公は車掌さん(実写)

当時、自分にはないぶっ飛んだ世界感をぶつけてくれた、発想の原点かつトラウマな作品
みんなも笛に金色の粉を入れてやってみたはず……!!


………あと無性にセ…

>>続きを読む

小さい頃、何回も見た作品

今になって見返しても、(思い出補正かもしれないが)とても愛嬌のある作品だと思う。

トーマスたちが、私たちの知らない人(ミスターコンダクターやジュニアなど)と初対面でなく…

>>続きを読む
暇すぎて、子どものころ何度も観たこの映画を観てしまった(笑)
すべてのシーンがなつかしくて、見いってしまった。ツッコミどころは満載だけど、最後はぐっとくる(笑)
今観ると、豪華な役者さんたち。

あなたにおすすめの記事