MoviePANDA

ノッティングヒルの恋人のMoviePANDAのレビュー・感想・評価

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)
4.1
『 ジュリア
~ You are my dream ~ 』

今考えてみると、学生の時ってなんて自由にお金が使えたんでしょう👛✨まあ、自由に使えるだけ色々とバイトをガンバってはいたのですが。実家に住んでいた学生の頃が一番、レンタル屋さんから映画を借りてたと思います。そういえば、一日で5本観た日もありました。でも、その日最後に観たスタローンの『デイライト』は悲しいことに内容全然覚えてない💦やっぱり、程々がいいですね😁

さて、この『ノッティングヒルの恋人』。当時のボクと言えば、7:3位の比率でまあホラーと大作映画ばっか観てたもんですから、“それまで”のボクならおそらくスルー対象の映画だったと思います。でも、何故か借りて観たんですよねぇ。う~む、何故借りてみたかは思いだせないのですが...🤔でも、それから何年も経ってひとつ覚えているのは“すごくいい映画”だったという抽象的な印象。その分何故か、もう一度観たいのになかなか踏み切れないでいました。なので、結構溜めに溜め満を持しての再鑑賞です📺❇️

いやぁ、やっぱりいい映画でした(’-’*)
ホント、心からそう思いました。もし、ひとつの単語でこの映画を表現するなら、それは“愛”という言葉に尽きるとは思うのですが、この映画には生きていく上で大切な色々な形の愛が詰まってる。それは友情であったり、思いやる心であったり。それをこれみよがしではなく、説教臭くもなく、全編にライトに散りばめてる。そこんとこがホント素敵な映画です。あとこの映画、我々メンズとしてはヒューに感情移入して観るかと思うのですが、女性の皆様はどういう風にこの映画を観るんでしょう?そんなのをお題にお酒でも飲みながら、いろんな場面について語りたくなりますね☺️

男にとって、この映画はある意味「究極の夢」映画。しかもそれをアイドルレベルでなく、世界の恋人ジュリア・ロバーツでやってしまってるのが素晴らしいですね✨ で、その辺をしっかりこの映画は自覚してるから、ジュリアその人と恋に落ちる感覚を味わえる、スターとの擬似恋愛体験映画でもある。にも関わらず、その“半”ジュリア本人扱い状態だけで十分面白いのに、展開面では最後の最後までハラハラもさせてくれる。スタートの頃はまったりしてたのに、後半気付けば実はエライ加速してるんですよね、この映画😳💨 その辺のバランス感覚も素晴らしいと思います。セリフも洒落てましたしね🎵ちなみにボクのジュリア初体験にして、一目惚れ映画は『フック』です。あんな妖精がいたら捕まえ...😌💦 いや、ぜひ仲良くなりたいものです💕

さて、この映画のまるで夢のようなジュリアは、そのまま夢と消えてしまうのか❓さあはたして⁉️🐼
MoviePANDA

MoviePANDA