帰ってきたドラえもんに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『帰ってきたドラえもん』に投稿された感想・評価

MMM

MMMの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

言わずもがなな名作。何回見ても泣ける。アニメ版ではラスト反省したジャイアンがどら焼き持って謝りに来ててよかった。のび太のパパたちとの最後の晩餐のシーンで机の下にプレゼント置いてあって、あれば誰が用意…

>>続きを読む
ペン

ペンの感想・評価

4.0

ドラえもんの原作から感動的なエピソードを渡辺歩監督が映画化した通称「感動中編シリーズ」の1作目。

これ当時映画館で観たけど、のび太に自分を重ね過ぎていた当時の私には悲しすぎる物語で、めちゃくちゃ泣…

>>続きを読む
Shion

Shionの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

後のドラえもんを決定づけることになったエピソードとも言える、『さよなら、ドラえもん』と『帰ってきたドラえもん』を2本まとめて映画として描いた併映作品。

藤子先生はこのエピソードを描いたことで
「ド…

>>続きを読む
超有名なエピソードだから知ってるけど、やっぱり観ると少し泣きそうにはなるな
アマプラの藤子不二雄特集もこれ以降のエピソード完全に泣かせにきてる
RHibino

RHibinoの感想・評価

3.3

エイプリルフールの感動作で、
ドラえもん、もう一つの最終回。

急遽未来に帰ることになったドラえもん。
それを期に、買い物行ったり、ジャイアンに立ち向かったりと、自分で何でも出来るよう自立していくの…

>>続きを読む

言わずと知れた…
冒頭ののび太とジャイアンの追いかけっこで倒される青いゴミ箱。しかし2人が道を引き返す時再びキチンと立てられる。
これは後の展開でのび太、ジャイアンによってドラえもんとの関係の再構築…

>>続きを読む

渡辺監督によるドラ短編1作目。原作からの膨らませ方が最高で極めて質の高いドラ短編の1つ。

原作では6巻と7巻にまたがって描かれる「さようなら、ドラえもん」と「帰って来たドラえもん」の2作を1つの短…

>>続きを読む
みか

みかの感想・評価

-
ジャイアンとスネ夫は優しいんだか優しくないんだか分からんな。
てかドラえもん足着いてないのにシーソーできるんだ。
かぴ

かぴの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2023-159.
スネ夫とジャイアンの引くほどのいたずら笑
まぁ、最後謝ったから許すか。
ドラえもんの表情に毎回泣けます。
ドリンク飲んだ後ののびたの顔w
ドラえもん作品の中でこれが1番好きかもし…

>>続きを読む
hono

honoの感想・評価

5.0
大山のぶ代版が大好きやねん
どら焼きルンルンで買って騙されて泣いて
ウソ8OOでうまいことなるのもめっちゃすき

あなたにおすすめの記事

似ている作品