劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』に投稿された感想・評価

良太郎くんが何故か子供になって登場!、ハナさんと同じく降板したら子供で繋ぐパターンです、そんなコハナちゃんも少し大きくなってますね。
桜井侑斗も本編には参加していないので、ちょっと寂しさを感じる作品…

>>続きを読む
じゃん

じゃんの感想・評価

3.1

負けた方が鬼なのだ、それが歴史だ
名台詞。

鬼ヶ島に鬼退治の桃太郎。
全体的におふざけ感が強い。

時をかける戦艦が現代的過ぎる笑

ジ・エンドの出番が少な過ぎる!

子役の子は、女の子?

調べ…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

2.8
ディケイド本編の電王編はそれなりに面白かったのに、この映画は全然面白くなかった。
なお

なおの感想・評価

3.2
※過去鑑賞記録
ほぼ電王メイン。ディケイドの出番はちょっぴりだけ。
パパん

パパんの感想・評価

3.7
金閣、銀閣、かっこいいです。

しレーーーっとNEWフォームでるのわろた
シンジ

シンジの感想・評価

4.0

まだ観てなかった劇場版平成仮面ライダーシリーズをWOWOWで補完。
本作はディレクターズカット版で放送。もう10年以上経ってるし、佐藤健くんも出てないし...でも、あっという間に引き込まれた。さすが…

>>続きを読む

また電王の映画?もぉ食傷気味です。とか思ってたら、デネブとユウトのコンビが大好きなので、ラストの五分で感動させられるという。
一番迫力あるシーンが戦艦と電車のバトルってのも仮面ライダー映画として変わ…

>>続きを読む
ムトゥ

ムトゥの感想・評価

2.3
柳沢慎吾が出てきた時点でドタバタコメディになるよね。メインがお子様たちだし。

前年から恒例になる、クロスオーバー映画。
「さらば」と銘打っておきつつまだ続く電王の物語。

ディケイドの14,15話の後日談になっており士たちとデンライナーの面々に面識が既にある。
ユウという少年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品