ゴジラの逆襲の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラの逆襲』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

3.0

昭和ゴジラ2作目。ゴジラとアンギラス、大阪にて対決!

いやアンキロサウルスはそういう恐竜じゃねーよ!?っていうツッコミ待ちなのかな💦

初代と比べて衝撃度は控えめ。単純に怪獣が2体になった分の迫力…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.2

「ゴジラ」のヒットを受けて半年後に制作されたというフットワークの軽さ…
ノウハウが分かっているからやりたい事がスムーズ出来たって言ってたな
前例が無いカイジュウものを手探りで作るってやっぱとんでもな…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.9

飛行機戦闘機特撮としては良い。
同期の桜の敵討ちとして氷漬けという意味を考えてしまう。前作が対米だったので、今作は対ソ連だったのか?

コマ落としでのゴジラアンギラスの怪獣プロレスは戦前のチャンバラ…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

4.2

ゴジラを氷漬けにする飛行部隊はさながら特攻隊のような覚悟をもって作戦を履行していく。この辺りへの布石としてか、やはり人間ドラマが丁寧(しかしやや中だるみ)。
新怪獣アンギラスの登場に加え、舞台は大阪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ対アンギラスが終わった後も楽観的なシーンが多い中どこか不穏な空気が出ていてホラー的要素も多かった。
最後の氷山の山頂を戦闘機のミサイルで崩し雪崩を起こす作戦は主人公の月岡以外全員死んでしまった…

>>続きを読む

アンギラスがアンキロサウルス設定なの今の時代からすると面白い
早送りの戦闘シーンも謎だが面白い

全体的な間延び感やストーリーの即興感は否めないが、焼かれた大阪の引きのカットや出っ歯なゴジラなど個人…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

1.3

見ての通り「売れたから慌てて二作目を作った」という作品であることは確か。
製作期間も3カ月ということだ。

ここら辺が日本映画界の悪い所で、年月を経た今でもそれは直っていないのが悲しい。

好意的に…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

3.3
三倍速怪獣バトルにちょっと笑ってしまったけど、噛み付いたり流血したりと戦い方は結構凶暴。アンギラスの鳴き声かわいい。
michi

michiの感想・評価

3.0

ゴジラ、痩せた?シリーズ2作目にしていきなりの怪獣プロレス。
ストーリーは流石にちょっと雑。前作のゴジラとは別個体というのも、突然出てくるアンギラスもなんか無理矢理感。間延びしたシーンも多く、特撮レ…

>>続きを読む

前作に比べ地味な印象があるけど、飛行機、戦車、建物破壊などのミニチュア特撮の素晴らしさは相変わらず。ただゴジラvsアンギラスでの早送りはやめてほしかった。結構中盤であっさり死ぬのねアンギラス…首元噛…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事