ちろる

フロント・ページのちろるのレビュー・感想・評価

フロント・ページ(1974年製作の映画)
3.8
1920年代のシカゴでは、死刑囚ウィリアムズの死刑執行を明日に控え、各新聞社がキャッチーな見出しを作り出すべくその時を待っていた。

エグザミナー社のウォルターは、名物記者ヒルディに記事を書かせる気満々だったがヒルディは恋人と結婚するためフィラデルフィアに引っ越すから記者をやめると言い出す。

どうしてもヒルディを辞めさせたくないウォルターはあらゆる姑息な手を使いヒルディを引き留めようとするし、ヒルディは記者辞めたいのに何故か彼の元にスクープ舞い込んできちゃう奇跡的な記者運の持ち主で、まさかの脱走した死刑囚に出会い彼をかくまうハメに陥る。
ヒルディが咄嗟の判断で死刑囚を記者デスクの中に隠して急いで編集長に電話する、密室シチュエーションコメディも去ることながら、
出だしからヒルディと編集長とのやり取りが笑える。
流石このテンポの良さはビリー・ワイルダー監督ならでは。

ジャック・レモンの軽妙さとウォルター・マッソーのブスッとしたふてぶてしさの対比も実にいい。
「おかしな二人」で結成されたこのコンビは、友でもありライバルでもあるという微妙な関係の面白さをここでも見事に見せてくれる。

書くことに夢中になってしまった当時の新聞記者たちの姿をシニカルに見せており、常に「フロントページ」を意識した記者たちのことば遊びがお見事。

そもそもブロードウェイ戯曲がオリジナルであり、1940年の「ヒズ・ガール・フライデー」がこの同じ戯曲を元に作られているので比べるのもおすすめ。

74年の作品であるが、全く古さを感じさせない活きの良いビリー・ワイルダー節が響く本作。
古い映画なんて見ないよって人にこそ是非試してほしい作品です。
ちろる

ちろる