泥棒貴族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『泥棒貴族』に投稿された感想・評価

✶.•*¨¨*•.✦☞❇︎❤︎&✌︎✴︎*✶.•*¨¨*•.✦☞
パッケージ謎可愛い❤︎

テンポ良いし面白い!
ドラマというよりロマコメ?
ヒロインのスタイルの良さ!男のどこを好きになったのかはイ…

>>続きを読む
wayfarer

wayfarerの感想・評価

3.0

「泥棒貴族」を見ました。

大富豪から美術品を盗み出すことを企む男と、彼の盗みの片棒を担がざるを得なくなったシャーリー・マクレーン演じる踊り子の、いまひとつ息の合わない危なっかしいコンビを描いたサス…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

3.8
2020-12.-19 レンタルながれDVD
シャーリー・マクレイン全編制覇に近づきつつあり
てつじ

てつじの感想・評価

3.5

マイケル・ケインのキザ男と、シャーリー・マクレーンのじゃじゃ馬娘、世界一の大富豪がハーバート・ロムという絶妙のキャスティングでした。まさに鉄板の名演技。小粋に洗練された、お洒落で軽やかな佳作。俗っぽ…

>>続きを読む
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

宝物(ほうもつ)を狙う怪盗ものの王道シチュエーションで怪しいエキゾチック風味が満載。主演二人のキャラは充分発揮されているが、それを受け止める謎の億万長者ハーバート・ロムも快演。犯行計画が20分近く想…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

3.9

バスター・キートンっぽいマイケル・ケインと、見始め一瞬「あれ?」と思わせておいていつも通りのシャーリー・マクレーン。第一印象が悪いところからだんだん仲良くなっていく、王道のお話。
『モネ・ゲーム』(…

>>続きを読む
く

くの感想・評価

-

シャーリーマクレーンがコケティッシュ。椎名林檎思い出した。
イギリス人やらインド人やら仏像やらフラメンコ、一度に出てきて絵面がずっとエキゾチックで良き
bopapa

bopapaの感想・評価

3.4

2019年 137本目

世界一妄想するのが得意な泥棒が世界一の富豪からお宝を盗むお話。忍び込んであれこれやるシーンはミッションインポッシブルぽかったりオーシャンズシリーズぽかったりで、何だかドキド…

>>続きを読む
この映画のシャーリー・マクレーン、どこと無く椎名林檎っぽいなぁと思ったのが第一印象。あとマイケル・ケインかっこいい

ハラハラしつつも、ルパン三世の様な軽いノリもあり気軽に見れました。
Ricola

Ricolaの感想・評価

3.6

サスペンス映画だが、おしゃれ映画という印象の方が強かったかも。

何でも着こなし、笑顔がキュートなシャーリー・マクレーン。
彼女演じる、中国人と西洋人のダブルでダンサーのニコールの真顔と笑顔のギャッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事