ラブ・レターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラブ・レター』に投稿された感想・評価

aopon

aoponの感想・評価

3.0
久しぶりの再鑑賞。
手紙のシーンはやっぱいい。
まだ日本が憧れの国だった。
衰退国になった日本が哀しい。
soo

sooの感想・評価

3.2

WOWOWで放送していて、何気に鑑賞。見るべき映画が沢山あるのに、よくあるパターン。
浅田次郎原作。読んでいるけど、映像は初見。30年も経っていないのに昭和な印象しか残らない。脇が豪華だけど、もとも…

>>続きを読む

人気作家の浅田次郎による小説の初の映画化。中井貴一の主演で、しがないチンピラと、偽装結婚で書類上だけの妻だった中国人女性との人生の交錯を描く人間ドラマ。

主演に中井貴一
共演に耿忠、山本太郎、根津…

>>続きを読む

松竹が「鉄道員」の映画化権をとれなかったので,慌てて作った割によくできた,いかにも松竹的で浅田次郎そのものの浪花節。手紙の朗読と中井貴一の演技に依存しているので余りできは良くないが,25年前の状況を…

>>続きを読む
Yoppiyon

Yoppiyonの感想・評価

3.7
思ってたよりよかった
中井貴一、かっこいいな

正論なんだろうけど
千倉のママが言ってたこともあながち間違いじゃない

ジャパン・マネーを目指す外国人労働者や難民が増加する中、佐竹興業の組員でアダルトビデオショップを任せられている高野吾郎は偽造結婚を持ちかけられる。数年前に離婚してから離れて住む中学生の娘とのデートに…

>>続きを読む
ミミミ

ミミミの感想・評価

3.3
切なさは西田敏行のテレビ版の方が優っていたかな。小説に近いのはこの映画の方。1つ不満は中井貴一の知性が邪魔。情がある単純馬鹿だからこそラストが生きる。もう少し人を選んだ方が良かった。

WOWOW

西田敏行さん主演のテレビ東京ドラマスペシャル版が観たい
https://filmarks.com/dramas/5932/8413

もう再放送されないのかな
https://tele…

>>続きを読む

<不平等な搾取社会に生きる痛み>

新宿・歌舞伎町で裏ビデオ店店長をするチンピラの吾郎は、ヤクザの親分に頼まれて中国人女性・白蘭と偽装結婚をさせられる。その町には難民が溢れ、不法就労も売春もあって、…

>>続きを読む
wadahiro

wadahiroの感想・評価

3.3
ラブレター(遺書)が読まれるシーンで終わっても良かったのかもなぁ。
主人公の中井貴一さん演じるチンピラが歌舞伎町やゴールデン街を歩くオープニングが良い。

あなたにおすすめの記事