救命艇に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『救命艇』に投稿された感想・評価

ザ・ワンシチュ!!!
撮ってる方はスタジオの狭い船のシーンだけでつまらないのかな🚢🤣

船長を誰がやるかで揉めたり、みんなで疑心暗鬼になったり、イカサマ、うらぎり、盛りだくさんな映画でした。

あと…

>>続きを読む
ユウカ

ユウカの感想・評価

4.2

いや、おもろ!
全編にヒッチコックのドス黒い味付けがされててめちゃくちゃ楽しめた。
セックスのモチーフを限定的な密室劇でも入れてくる感じが相変わらずキモくて好き。
サバイバルモノとしても秀作なんじゃ…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ人の、どこまでが真実でどこからが演技だったのだろうか。

 期待していたよりも凄く良くて驚いた。ドラマ性とテーマ性の高さ、そして結構ヒューマニズムな一作だった。また、倫理を問うたり、戦争について触れていたりと社会派である。極めてシンプルなプロットの中にドラ…

>>続きを読む

あまり期待していなかったけど、結構面白かった。話はずっとボートの上という1つの場所で展開されるシンプルなものだけど、全く飽きない。極限状態で人々が徐々におかしくなっていく様子が上手く表されていた。見…

>>続きを読む
AA

AAの感想・評価

3.8

音楽が無かったことに気づかなかった。
実験作。
戦争の縮図。

このシチュエーションは、色んな映画に応用されてる。
ゾンビもの
キューブ

縮図って考えが良い。

でもヒッチコックの平均よりは少し面…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

戦時下にヒッチコックが制作したシチュエーションサスペンス。
ナチスの砲撃を受けて遭難した人々が一隻の救命艇の上で救助を待つ間の人間模様を描きながら、プロパガンダとしてのナチス批判を盛り込んだ物語です…

>>続きを読む

デカめの事件2こくらいしかなかったのに最後まで見てしまった、にも関わらずスカした女のセリフであっけなく終わるのはもうやめてよ!!!こっちはどうやって終わる!?ってワクワクしてんのにもうマジでいい加減…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

アルフレッド・ヒッチコック監督作。

サスペンス映画の巨匠:アルフレッド・ヒッチコックが『怒りの葡萄』(1940)の原作者であるジョン・スタインベックの小説を翻案映画化した1944年制作の心理サスペ…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.5

第二次世界大戦下、救命艇に乗り込むことになった、人種・職業が異なる人たちを描いた漂流もの。
『裏窓』等に通ずる限られた空間内でのサスペンスとしてヒッチコックらしさもある作品。
一冊もまだ読んだことな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事