ケルジェネツの戦いに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ケルジェネツの戦い』に投稿された感想・評価

平面の絵に奥行き持たせた動かし方とか面白い
音楽も良かった!
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【きらびやかな悲壮戦】

随分昔、特集上映で見ていたが、アマプラで配信終了になるというので、久しぶりに再見。

オペラ『見えざる街キーテジと聖女フェヴローニヤの物語』から一部を切り出し、ケルジェネツ…

>>続きを読む
傑作選で視聴。
フレスコ画が基になったアニメーションが美しさとグロテスクさを両立していて、衝撃だった。
マグロ

マグロの感想・評価

3.1

中世、ロシアとタタールの戦争を描いたアニメ。

フレスコ画って言うのかしら?教会の壁に書いてありそうなやつが動いてて楽しい。

前半はキリスト教っぽいオペラ調で戦争が描かれてたのな、後半からソ連丸出…

>>続きを読む
sayako

sayakoの感想・評価

2.6
2次元に対し3次元的に奥行きをもたらし、また2次元のフォーマットに落とし込む。美しいな、と思った。
HOLLY

HOLLYの感想・評価

4.5
このアニメーションは今観ても素晴らしい。
フレスコ画を使っているとか?
何回も観たい。
みぽち

みぽちの感想・評価

3.3

ユーリー・ノルシュテイン傑作集より2本目🎬
相変わらず難しいが、始まる前に解説の文章が入るのでとてもありがたい🤤
ところどころで描かれた人々が浮き出て見えてくる構造?があり、それによって躍動感が生ま…

>>続きを読む
sheep

sheepの感想・評価

4.3
フレスコ画を動かしてて手間が凄そう。音楽も相まって荘厳な感じ。

『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』より。
序盤美しい旋律の中に少しだけ不協和音が混じり「我々は戦場で死ぬのが定め」と綺麗な旋律と歌声に変わる。
戦争の闇を表すのような漆黒の部隊と血を染めたような赤の…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

3.7

ロシア合戦絵巻っていう話。

ロシアのフレスコ画を使った作品。

フレスコ画はオリジナルではないとはいえ、動きや層の作り方等センスの塊。

日本の平安時代や戦国時代の合戦絵巻物を使った似たような作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事