トム・ソーヤーの大冒険の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『トム・ソーヤーの大冒険』に投稿された感想・評価

ワクワクして観られた
この時代のノスタルジックな雰囲気の映画が好きなんだろうな

ハックフィンがイケメン
ランドのトムソーヤ島に行きたくなる
90分と短いはずたが2時間以上に感じた。。太っている人とか墓荒らしたのに無罪なの気になるし話の進みも全体的に遅く内容が薄い印象。
音楽はよかった
cona

conaの感想・評価

3.0
夏休みに観たくなるような、わくわくする映画でした。
「ハックフィン」ではElijah Woodの可愛いハック、こちらではBrad Renfroのイケメンハック。それぞれ良さがあって素敵。
マイクD

マイクDの感想・評価

3.0

ミシシッピ川近くに住むトム・ソーヤが相棒のハックルベリーと冒険に挑む。トム・ソーヤの名前はよく聞きますが、実際のストーリーはこう言ったものとは知らなかったです。墓地で殺人を目撃し犯人に狙われます。近…

>>続きを読む
ロヌ

ロヌの感想・評価

3.8

会社の偉い人の息子さんの名前がトムさんとソウヤさんでトムソーヤが由来だっていう話を聞いて。

家にDVDあるけどたぶん初見、、、、幼いときは実写が面白くないイメージがあったのかな。
音楽も服装もカン…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.5

音楽が最高に好み
内容は全然入ってこんかったけど笑
インジャン・ジョーがあんまり怖くなさそうやのに2人も殺しててびっくり
ディズニーランドにトムソーヤ島あるんよね〜
ディズニー行っても筏に乗るん面倒…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0
古き良きアメリカ。男子はみんなトム・ソーヤーに憧れたことがあると思う。楽しい作品です
軽快で陽気なトム・ソーヤの物語。
90年代のブラッド・レンフロは美青年ですね。
tk

tkの感想・評価

3.3
ハックルベリーフィンを先に観てたけど、大体内容は似てた。スタンドバイミー要素が入った感じ。

自分は『トム・ソーヤーの冒険』が大好きなんです。
それとゆうのも、小学校の上映会で初めて観て感動し、家で観てまた感動し、子供会の上映会でまたしてもトムソーヤを観たのです。😆

あれから長い年月が経ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事