エクストロのネタバレレビュー・内容・結末

『エクストロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじ見た時は「なんてつまらなそうな映画なんだ!」と思ったけど、熱いレビューを読んだら面白そうだったので視聴。

まずSEていうのかな、作中に流れる音楽はめっっちゃ好きだった!

父親が宇宙人?に…

>>続きを読む

植え付けられる恐怖…

監督は「エイリアン・ウォーズ」のハリー・ブロムリー・ダベンポート。主演は「アフリカ物語」のフィリップ・セイヤー。加えて、「女の都 」のバーニス・ステジャース 、「007/リビ…

>>続きを読む

そして誰もいなくなった

見事に一掃。全編にわたってめちゃくちゃ気持ち悪い。
グロデスク。
ビジュアル、やることがショッキング。
トニーがいきなり血だらけになるとかびっくりした。
なんでも急にくる。…

>>続きを読む

あぶねえ、間に合った!
てか何これボディホラーの怪作じゃねえか、円盤欲しいんですけど😂

消えた亭主が帰還したことにより悩まされるお母さん。正直登場人物に邪悪な人が1人もいないため(強いて言うなら下…

>>続きを読む

評価が高いので気になって観た。
1983年の作品とあるけれど、ちょっとまって83年てこんな古い表現する時代だったっけ!?と些かショックを覚えたけれど、考えてみればもう40年前なのね…。
かなりのB級…

>>続きを読む

クリーチャー造形だけで一見の価値はある。
地球外生命体が地球や人間を侵略しにくる話はよくあるが、今作はその中でも特にミニマムと言える。
父親が息子を迎えに来るだけの話だからだ。

光に包まれ、父親で…

>>続きを読む

もう勘弁して。
私はsnakeがダメなのだ。
何度も出しやがって嫌がらせだよ。

もう何がやりたいのかって感じ、何が目的?ただの捕食者か。
取り敢えず好きに撮りましたみたいで面白くないんだもん。
も…

>>続きを読む
ベビーシッターのプロレスと蛇を何回も映すのはサービスか。
物語は滅茶苦茶で面白くない。
ペットを倒したおばさんが巨大化したおもちゃに殺されるシーンは良かったかな。

クリーチャーの造形がキモッキモッキモっ!!
80年代らしいプロの技術が詰まった素晴らしいビジュアルですね〜☺️
(もっとも、そう考えるとこれより古い「エイリアン」の造形とリアルさがとんでもなく高すぎ…

>>続きを読む

内容はよく分からないけど満足度は高め。
サムの誕生シーンは妙に生々しくてインパンクト強い。チープなのになかなかリアル。
作中では報われないが、ピンチに駆けつけてくれるジョーカッコいい。頬のアザで察し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事