ラッツを配信している動画配信サービス

『ラッツ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラッツ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ラッツが配信されているサービス一覧

ラッツが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ラッツ』に投稿された感想・評価

「サイバーロボ」「ストライク・コマンドー」「ヘル・オブ・ザ・リビングデッド」「サンゲリア2」等で80~90年代のZ級映画を席巻した、ブルーノ・マッテイことヴィンセント・ドーン氏による本物のネズミを使ったモンスターパニック。
と言っても自分は「サンゲリア2」しか観てないのだが。

のっけのチャプターメニューから本物の気色悪いネズミがこっちをガン見している(しかも動いてる)、字幕メニューでもネズミだらけ、流石だ。

そんなドギマギを煽られる中本編をスタートすると…






西暦2015年!世界は核の炎に包まれた!






…えっ?

その後新人類と旧人類の争いがずっと続いたというナレーションに続き、ヒャッハー感のあるバイカー集団が、バイクや武装したバギーで荒野を駆け抜け…あれれ!?

その後寂れた村で食料を見つけ、歓喜するヒャッハー達。そう、この映画は、ただのモンスターパニック作品ではなく、マッドマックスの便乗作だったのだ!!!!!

いきなり別の映画が始まったかと思って、ビックリしたよ…w
てっきり本物のネズミを使った所以外は普通のモンスターパニック物かと思ったから…www

肝心の話は、廃墟で食水、更には植物に浄水装置まで発見したヒャッハー達がその場所を本拠地にしようとするも、廃墟に住み着いていた人食いネズミの集団に襲われるというもの。

どう考えても危ない場所で酔っ払って落ちたり、ネズミにたかられた仲間をネズミ諸共汚物消毒しちゃったりと、登場人物は(ヒャッハー共だからしょうがないけど)全員見事なまでにアホ揃い、死んでも何の悲壮感もない!w

砂漠に逃げればいいのに中でバリケードを築いて建物の中に立て込もったり(しかも塞ぐのを忘れた部分から思いっきり侵入されてる)、ネズミのいる場所に水を忘れたり、銃を向けただけでビビって動けなくなったりと行動もgdgd。話もgdgd極まりない。

肝心のネズミは一部模型を除き、ちゃんと本物を使ってるのは流石。
ただ絡み自体が物凄く少ないのが残念。前半の死体以外のグロ描写が少ないのも難点。

しかしネズミが凶暴化した理由に世紀末テイストを組み込もうとしたのは良かった。
新人類と旧人類の設定を最後の最後で生かしつつも衝撃的すぎるオチもビックリ!!!!

ハッキリ言ってあまり面白いとは言えないが、本物のネズミを使いまくったパニックシーンや衝撃的な結末など見るべき点はあるので興味がある人は観てみてもいいかもしれませぬ。

当然、ネズミ嫌いな人は回れ右で。
チュウチュウ地獄!


今年は子年🐁!
・・・てなわけで、考えることはみんな一緒なのか宅配レンタルがずっと貸し出し中で、やっとこさ借りられたので観ました!
人喰いネズミ群団によるパニックホラー。

観た結果、まぁこれは何ですな。
別に無理して観ることもなかったですな!(苦笑)
巷では衝撃のオチが有名なんですけれど、釋英勝の「ハッピーピープル」みたいなラストを知ったうえで鑑賞しました。
最大のサプライズがサプライズではなくなってしまったお陰で面白くなかったのかと思われるかもしれせんが、普通に凡作だからだと力強く主張しておきましょう!
なにせ監督がブルーノ・マッティですからね。
「サイバーロボ」のブルーノ・マッティ!
それだけでも凡作、駄作のレッテルを貼られてもおかしくなさそうでチュウ!
ブルーノ・マッティといえばマカロニ。
マカロニ映画が描く核戦争後の世界といえば、オートマティックにヒャッハー!なヴァイオレンスがはびこる「マッドマックス2」をパクった雰囲気になるのは必然!
そんな荒廃しきった核戦争後200年以上が経った世界でも人類はしぶとく・・・いや、逞しく生き残っていました。
学校もないのに読み書きどころか「俺はコンピューター分かるぜ!」と豪語するキャラまで登場。
結局、全然分かっていなかったけれど。

しかし人間以上に、この世の春と言わんばかりに幅を利かせていたのがネズミさんたちだったのでチュウ!
知能が発達したネズミたちが徒党を組み、ある街を占拠して我が物顔でのさばっていました!
それでもって、そんなこと露とも知らない未来のボンクラたちが改造車で街へ乗りつけたものだから、どんどん襲われて喰われてゆく、ただそれだけの映画!

やたらと死体は執拗に見せてくれるのに、犠牲者にスタッフがカメラ外からネズミを投げて「ネズミに襲われる図」を演出したりする手抜き具合に脱力でチュウ!
口からこんにちは!したり、死体を掻っ捌いてこんにちは!するネズミたちは可愛いけれど残酷でチュウ!
そのあたりが怖いだけで、あとはそんなに恐ろしい場面もなく、独特なファッションセンスのボンクラたちが右往左往するのを眺め続けましたよ。

しかし、それにしたってテンポが悪い。
ダラ夫なみにダラダラしてます。
不謹慎ですけれど、もっと軽快に死んで欲しい(汗)
だいたい、車が使えなくなったんだったら歩いてでも街を一旦離れれば良いのに。そうすればネズミに喰われるようなことは無かったのでは?
などと真っ当な意見をぶつけてみたくなってしまうのでした(汗)


「このオチすげえだろ!昨日、トイレで踏ん張っていたら閃いたんだぜ〜〜!」
「マジかよ!すげぇな!こんなの誰も思いつかねぇよ!お前、マジ天才!」
みたいなドヤ顔の会話があったかどうかは分かりませんけれど、きっと最高のサプライズだと信じて疑わなかったであろうオチについてですが・・・
確かにこのオチのおかげでホラー好き界隈では未だに話題にのぼるわけで成功だったのでしょう。
でも、実際に観ると何でしょうか、このしょうもない感覚は(苦笑)
黄色い防護服は否応なしに不気味なので良いとして、あの方たちは何を消毒しに現れたのでしょうか?
それまでの話の内容からするとネズミを駆除しに出てきたような気はするのですが、あの方たちにとってもネズミはネズミでしかなかったのか・・・?
深い意味がありそうで無いところもマカロニ風味!
「・・・で?」
と、重たくなった目蓋をこすりながら口あんぐりでエンドロールに突入したのであります。

うむ、子年🐀!
何だかよくわからない一年になりそうでチュウ〜〜!


ゲオ宅配レンタルにて
MADMAXの敵がネズミ版

もふもふざわざわぼとぼと…
とにかく大量のネズミが出てきます♪

疫病媒介とか嫌われるネズミだけど、私は犬猫と同じく好きです!
動物だから!
あと干支だから(笑)



原子爆弾で地上は荒廃。
それから225年経った原爆後時代。

MADMAXなバイカー集団が町へやって来た。

とある建物に入ると、何故か大量の食料や水が。
嬉しくてひゃっはーする。

が、そこには大量の人食いネズミが潜んでいた。

女は大絶叫、男はリーダー争いを始める中、一人また一人とネズミに食われていき……



星新一みたいなオチ、嫌いじゃない( ´∀`)

しかし、そこまでがグダグダなんですよねぇ~
リーダー争いとか後にしろよ!って殴りたくなったw

あとひたすら喚くだけのアホ女共。
アゴ外れるのでは?むしろ外れろ!ってくらい、滅茶苦茶五月蝿くて辟易します。

お色気要員は、声は可愛いけど中身はピーマンよりスカスカのバカ。
さらに服装が妖怪人間のベラそのもので失笑。

こんなアホ共が、いままでどうやって生き抜いてきたのやら…
と心配になる言動ばかりでした(´Д`)

なので、唯一観る価値があるのはネズミちゃん達♪
テシテシしてるのとか、可愛いわぁ~

たまにハリボテがうぞぞぞって出てくるけれど、基本的に全て本物のネズミでした☆

せっかく子年だし…と観ましたが、まあオススメはしませんねw
ネズミ好きの方には良いかも!

点数はちゅうちゅうたこかいな、で22ですw

『ラッツ』に似ている作品

マッドライダー

製作国:

上映時間:

91分
3.1

あらすじ

核戦争の末、深刻な水不足に陥った地球。トミーは父を捜すため第二次探水隊に潜入するが、行く手にはクレイジー・ブルの極悪集団が待ち受けていた。そんな時、トミーは瀕死の無法者・エイリアンに出会う…

>>続きを読む

猛獣大脱走

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.0

あらすじ

最新コンピューターで動物を管理する巨大動物園で、動物たちの異常行動が頻発。獣医のバーナーは原因を探ろうとするが、その頃街ではネズミの大群がカップルを襲う事件が発生。そして動物園では、象によ…

>>続きを読む

バグド

製作国:

上映時間:

90分
3.2

あらすじ

ある女性詩人が豪邸に引っ越してくると、大量のコオロギが発生する。早速彼女は、害虫駆除業者に連絡を取り、業者のスタッフたちがやってくる。業者は間違って、生き物の体を巨大化させ、知能を高めてし…

>>続きを読む

関連記事

こんな面白いのにナゼ!劇場未公開作品を掘り起こせ!今すぐ見たい未公開映画10選