金星怪獣の襲撃を配信している動画配信サービス

『金星怪獣の襲撃』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

金星怪獣の襲撃
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『金星怪獣の襲撃』に投稿された感想・評価

yaaa

yaaaの感想・評価

4.0
映画「イット・フォローズ」に出てきた超あほそうなSF映画。
あほそうな映画なんだけど誕生までに色々あって結構マニアック。
元はソ連の「火を噴く惑星」という映画でそれをロジャー・コーマンが買い取って追加撮影、編集してこねくり回し出来上がったのが本作。
それを仕上げたのが「ペーパー・ムーン」のピーター・ボグダノヴィッチ!!しかもこねくり回すのが本作で2回目。1回目にはコッポラも…

金星に探索にいった宇宙飛行士がにせゴジラに襲われたり、火山の噴火にあったり、金髪で貝殻のブラつけた美女軍団に逆恨みされたりと色々ありそうながらも面白くはない。
けれど、元のソ連の映像がなかなか力強くて飽きさせない。
宙に浮く探索車や、融通が利かない「ジョン」と呼ばれるロボットなんかは後発のSFの元ネタになってそうな感じ。

けど、やっぱり超あほそうなのは付きまとっていて。
その「あほそうな」成分がたぶんロジャー・コーマンが「エロいれとけ!」ということで出てくる金髪美女軍団。
エロやセクシーはほぼなくてアホな感じを強く後押ししている。
今見てみると貝殻ブラで下は細身のジャージみたいな恰好でまあまあ普通。
下半身の日焼けの跡がへそから上なのが、時代的には結構ローライズなジャージ履いてるのが推測される。
それがたぶん当時は「わぁ、お尻見えそう!」とかなりエロかったと思われる。
金星怪獣?
どこに出てんだよ
あの怪鳥みたいなやつか?
それともリトルゴジラみたいなやつか?

それより金星人魚の話だった
「ゆれる人魚」がおおぜいいる金星

日本でも水野久美さんが金星人をやってたから金星は美女がいるって発想なのね

そしてテレパシーで会話する
歌を歌う
マジ「ゆれる人魚」の原型だよ、これ

地球から金星探査にいった人間たちは侵略者だから人魚たちにとっては敵
しかも神とする怪鳥も殺されてるし

人間はノーテンキだなあ
ちょいちょい冗談言って笑いながら金星探査してるし

極めつけは溶岩が流れる中をロボットにたすけられながら冗談言って笑いあってる
そしてロボット置き去り

もし人間が嫌いになりたかったらこの作品は見るべきだと思います
もうね、いちいち頭おかしい
あたおかってこの人たちだわ…

金星探査なんだったんだ?
金星人魚とも会えずに残念でした
まあ残念な作品なんだけどね

金星人魚たちの深刻な顔と人間たちのアホ面を堪能できる作品でした
金星人のイメージって、何故か昔から金髪美女っていう。
しかも武田久美子ばりに貝殻ブラを付けてる。
結局何を言いたかったんだか全っ然分かんない。

『金星怪獣の襲撃』に似ている作品

バーバレラ

上映日:

1968年10月26日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

紀元4万年。強力な破壊光線を発明したデュラン・デュラン博士が宇宙旅行中に消息を絶つ。その捜索任務を受けた女戦士バーバレラは、リテオン惑星へ。そこで謎の双子の少女に捕らわれた彼女は、窮地に陥…

>>続きを読む

禁断の惑星

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

西暦2200年、人類が地球外の惑星へ移住を開始した時代。怪電波を受信したアダムス機長の宇宙船は、惑星・アルテア4へ降り立つ。そこでは20年前に消息を絶ったモービアス博士とその娘がロボットと…

>>続きを読む

緯度0大作戦

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.1

あらすじ

海底油田の調査中に海底火山の噴火に遭った物理学者の田代たちは、アルファー号という謎の潜水艦に助けられる。マッケンジー艦長の判断で、彼らの基地“緯度0”を訪れることになったが、マッドサイエン…

>>続きを読む

海底軍艦

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

約12000年前に太平洋上から姿を消したムウ帝国。だが、帝国は今なお海底で繁栄していた。そして、世界を支配しようと総攻撃を仕掛けてくる。一方、神宮司大佐たちは、終戦を迎えても孤島で海底軍艦…

>>続きを読む