NINJAに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『NINJA』に投稿された感想・評価

laurus

laurusの感想・評価

2.0

アクション極振り映画とはまさにこのこと。靴越しに効くまきびしとか暗視ゴーグル活用しまくるninjaとか警察それでいいの!?なラストとか、いろいろとツッコミどころ満載ではあるけど、まあアクションを楽し…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.2
話の入り方は突然で少し内容てきには王道だけど、Ninja好きにはもってこいですね!
とても面白い作品です!
見て損は無いですね

このレビューはネタバレを含みます

 柔道がJUDOになったように、忍者もNINJAになりつつあるのである。


 師(宗家)が言う。マサヅカとケイシーに対して。

 「お互いの優れたところを習得するまでは、2人も道を極められない」…

>>続きを読む

いやほんと傑作。こーゆー肉体アクションにありがちな、“手数だけ多くてあんまり効いてないパンチ”みたいな表現はなく、一発一発がクリティカルで気持ちいいし、大映レベルの殺陣も見れる。当然血飛沫も!
電車…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.0

次世代アクションスターにイマイチなりきれないスコット・アドキンス主演の忍者アクション。

ストーリーだけで言ったら2点くらいのお察しレベルだけど、そこまで変な日本文化でないのと、日本人役にきちんと日…

>>続きを読む
アサム

アサムの感想・評価

2.1
一言で言うなら、実写版ニンジャスレイヤー。ストーリーはともかくアクションはかっこよかった。あとヒロインが可愛いかった。

あくまでB級ですが笑
駄猫

駄猫の感想・評価

2.7

先に続編となる「ニンジャ・アベンジャーズ」を観てしまっていたので、なんだかいろいろと切ない。

ストーリーとしてはこっちの方が凝っているかな~、て印象。
といってもツッコミどころは満載ですけどねw

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

甲賀流忍術の宗家 武田(伊川東吾)は、山中の道場で生徒たちに忍術を教え伝えていた。その中でも、武田を父と慕うマサヅカ(伊原剛志)と、アメリカ人青年ケイシー(スコット・アドキンス)の両名は、常にトップ…

>>続きを読む

これはG.I.ジョーのスネークアイズとストームシャドウのファンが作った二次創作みたいな映画だな。伊原剛志がストームシャドウまんまの役なのに、衣装がスネークアイズなのが笑える。低予算ながらアクションの…

>>続きを読む

まさかの「ニンジャ・アベンジャーズ」に前作が存在していたことを知って、慌てて探したけど近所に無く、オンラインレンタルで観賞!

現代まで甲賀忍術を伝承している道場に二人の宗主候補がいた!
宗主には代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事