ふっくー

ダイ・ハード/ラスト・デイのふっくーのレビュー・感想・評価

3.3
ダイハードシリーズ5作目!!
シリーズの中で1番酷評されている今作。
2012年に公開してもうすぐ9年経とうとしてますが、もう続編は無いんですかね。
ブルース・ウィルスが動けて元気であればまた続編やりそうですけどね。
個人的に4作目が神作品(メアリーエリザベスウィンステッドが出ている)なんですけど、その時はスキンヘッドだったマクレーンは今回は後頭部に薄ら髪が生えていて、それが白髪ときたもんだ。こりゃ3作目から続いたマクレーンの髪の毛がサーチアンドデストロイした末路なのだろうか。
いやいや、そんな髪の毛の話をしているんじゃ無いんですよ!
今作なかなか評価が低くてシリーズとしては悲しい作品になってしまっていますが、随所に散りばめられたシリーズのオマージュとか何ふり構わず悪党ぶっ殺す展開はスピーディーでこれぞ!何も考えなくても映像見てれば楽しめるダイハード!って感じで良かったですけどね笑。

前半の一般人巻き込みながら挙げ句の果てには奪った車の男に対して「ロシア語なんか喋るな!」そりゃないぜマクレーン。
ただものっそいお金かかってるカーチェイスは敵のゴツい車をトラックの積み荷のまーるい土管みたいなのにクラッシュさせるまでの展開が凄すぎてそこまでの展開だけ何度も見たくなる凄さ。

マクレーンらしくないと言われていますが、確かに今作はマクレーンではなく、ブルース本人が凄いアクションしてる感が出ちゃってるんですよね。お得意のボヤキは前半は言ってたけど、後半になってからは親子活劇になってしまうので、マクレーンが中心ではなくなってしまっているのが残念なところ。
そしてラストの放射能の扱いよ。
そんな放射能を中和する装置持ってるならそれ高く売ったほうが手っ取り早く無い??笑

ラスト近くで黒幕が演技じみたセキしてその場をやり過ごそうとしてるのが毎回見ても腹立つww

オスカーアイザックに似てる悪役はダンサーに憧れた話をしながら人参をポリポリ食べていたので、多分彼そこまで悪いやつじゃ無いよw

アクション映画として全体的に楽しめたんですが、最強無敵ロングバージョン版は正直何が追加されたのかわからなかったのと、ラストシーンで自家用機からアメリカに戻って来て、出てくるのを心配そうに娘が待ちながらも、笑顔でマクレーン親子が再開するシーンをまるまるカットしていたことが許せない!!!!
マクレーンの娘役のメアリーエリザベスウィンステッドがそのちょい役でも今作に出てくれているというのに!そのシーンをカットするなや!!
そこが一番残念でした!!
なので初見で見る方は劇場公開版をオススメします。

原題がA GOOD DAY TO DIE HARDなのに邦題はなんでラストデイなんですかね。
それはつまりマクレーンの髪の毛がラストデイしたからですか?
ふっくー

ふっくー