やくたたずの作品情報・感想・評価

やくたたず2010年製作の映画)

製作国:

上映時間:76分

3.8

『やくたたず』に投稿された感想・評価

ichita

ichitaの感想・評価

3.7

シンと冷えた空気を感じる札幌の風景。高校生3人のバイト先での出来事をモノクロで。
走る背中がどんどん小さくなる長回し。
高校生の丸刈り断髪シーンにいきなりロングヘアをバッサリ切って登場の女性。
カメ…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

3.2

3人の男子高校生が謎の会社でバイトしてたら上司が使ってる車が盗まれて、えれぇこったいう映画。

この映画で起こる出来事といったら上記の内容くらいで、基本的には何も起こらない。ただ、オープニングでの3…

>>続きを読む

北海道のうらぶれた街。
一面雪で覆われる真っ白の画面に、黒い学ランが映える。
三宅唱監督の長編デビュー作。
モノクロのデビュー作っつーたら、ジャームッシュの「パーマネントバケーション」だな、なんて思…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.8

「車ないっす」

車の存否だけで青春を突き動かしつつ、青春以降も予見させる傑作でした。もう一度同じ道に戻ってきた時に、盗まれた車が走り抜けるという時間感覚がよすぎです。

シャッターを開けて見えるス…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こちらも特集にて鑑賞。Playback同様にモノクロの映像で物語が進んでいくが、個人的にはPlaybackの方が好きだった。

3人の若者のモラトリアム的な雰囲気漂う北海道の雪景色。白く光る雪がモノ…

>>続きを読む
Jディラみたいにつんのめるリズム、キックとスネアがばっちりはまったみたいに抜けていく映像、自分が無力な存在であることへのいらだたしさとすがすがしさ
Nao

Naoの感想・評価

3.5
海と雪の間の浜を漂う青春の終焉

ショットの滑らかさ
世界観の構築
自然音
緊張のスイッチが入る瞬間
センスはすげーがおもろくない 多分「長浜」みたくもっと身体を見つめるべきだったんだろうな なぜか暴力を期待してしまっていた

あなたにおすすめの記事