土曜日のユイ

子ぐま物語/ファン・アンド・ファンシーフリーの土曜日のユイのレビュー・感想・評価

3.5
レコード取り出してかけるだけのシーンもディズニーがアニメーションで作るとこんなにも楽しい演出になるのすごい。
子クマのパートは恋してふわふわの気持ちのパートのアニメーションが空飛んで浮いてフワッフワしててよかったです。
今まで白雪姫やバンビに出てきたリスとは違う、チップとデールっぽいリスがいてかわいかった〜。
ディズニーに限らず昔のアニメーションの好きなとこはそういうところなので、なんでもかんでも実写されるの好きじゃないです。
実写向いてるのもあると思うのでそういうのだけやったらいいじゃないと思う。
ドナルドの素直なリアクションが可愛くて可愛くて。
いろんなキャラ大大大集合みたいときにはドナルドいつもキレキャラやらされてる感じがあるけど、別にドナルドがキレキャラなわけじゃなくて、他のキャラがキレないめちゃくちゃ穏やかキャラだからドナルドが全部怒りのパートを任されちゃってるんだなって。
少ないキャラでストーリーで見たら、そりゃ怒って当然てとこで怒ってるもの。
忘れていました。
巨人はハープを盗んだのはそりゃ悪いんだけど、雲の上では人きて嬉しい他の人と喋れて嬉しい感じがあって憎めないのがよかったです。
他のものにも変身できるよー本当にそれでいいの?って言ったり。
なんで最後豆の木切り落とされて落っこちるときにちょっとかわいそうだったけど、その気持ち救われるラストが用意されててよかったです。
人形使いのおじさんってあんまり馴染みがないけど、他の海外ドラマに出てくるの見た感じでも人形が毒吐くっていうスタンスだったのでみんなそういう芸風なのかなと思いますが、馴染みがないとちょっとくどいですね。
いちいち嫌なように言わなくていいよと思ってしまう。
ディズニー長編アニメーションを公開年度順に見ているのですが、これの前のメイク・マイン・ミュージックの配信がないのは自主規制が理由のようです。
日本語吹き替え/英語字幕で。
(2023/10/22 ディズニープラスで)