本陣殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『本陣殺人事件』に投稿された感想・評価

♪ もう嫌だよ 僕も疲れて 君も疲れて
  自分のこと 嫌になって行く

金田一耕助と言えば『八つ墓村』。
あるいは『犬神家の一族』か『悪魔の手毬唄』。あとは『悪魔が来りて笛を吹く』なんかも捨てがた…

>>続きを読む
美大生A

美大生Aの感想・評価

3.0

金田一シリーズの先駆けとなった本作。
唯一相関図がわかりやすい
ミステリーとして映画にするにはスケールが小さい事件だから仕掛けの面白さや、殺人の動機含め盛り上がりには欠けるけど、日本の情緒的雰囲気を…

>>続きを読む
ジミーT

ジミーTの感想・評価

5.0

私は岡山や信州を舞台にした横溝正史の金田一耕助シリーズの魅力は「おどろおどろしい」ではなく、田園風景の詩情にこそあると思っています。(注1)
この「本陣殺人事件」は完璧な原作密着ミステリ映画であると…

>>続きを読む
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

2.0

金田一耕助=石坂浩二または古谷一行を連想するが、中尾彬が演じる作品(おそらく唯一)は初めて鑑賞する。

意外にも短髪でカジュアルな名探偵はあまり馴染みがない。原作では、架空の名探偵金田一耕助のデビュ…

>>続きを読む
すごく小さい時に母親がリビングで観ていて、映像と相まって琴の音がものすごく怖かったのを覚えている
改めて観てみると人間模様含めて重厚な内容だった、ラストの感じも好き
招き猫

招き猫の感想・評価

3.4
原作既読。小説としては面白かった記憶があるが、事件のスケールが小さく映画向きではなかったかもしれない。

高校生の頃この映画のポスターのかっこよさに胸を打たれた事を思い出す。ポスターに負けず、作中の演出もかっこいい。今ままで見てきた金田一とは異なる衣装がカッコよかった。また、琴を引くシーンのすずこが美し…

>>続きを読む

横溝正史デビュー長編作の映画化作品。旧家の婚礼を終え、初夜を迎えた新婚夫婦が日本刀で惨殺される。その現場は密室だった。私立探偵金田一耕助最初の事件。

傑作。金田一耕助シリーズといえば角川映画の市川…

>>続きを読む

中尾彬が金田一耕助。密室殺人の謎。

自分にとっての唯一恐怖を感じたトラウマ映画は、テレビ放映で観た石坂浩二のシリーズと渥美清の八つ墓村。なにぶん小学生だったもので、スケキヨやら落武者らが惨殺される…

>>続きを読む

名家の一柳家の当主の賢蔵(田村高廣)が久保克子を嫁に迎えた夜、賢蔵たち2人は離れの別宅で夜を過ごしたところ、突然、大きな琴の音色と悲鳴が別宅から聞こえてくる。別宅は戸締りされており、外から侵入できな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事