モアに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『モア』に投稿された感想・評価

あまね

あまねの感想・評価

3.7
優等生が一目惚れ相手に勧められドラッグを使い始めるお話。
バナナジンで気持ちよくなってるシーン好きだな
あいつに関わるととダメになるを地で行く
ミムジーファーマーは多分死神
めがね

めがねの感想・評価

4.0
薬物で人生が転落していく様
そこに気がついていながらも
何とか戻そうと思い立っても
結局は元の木阿弥

変わりゆく二人の姿
けれども
変わらない美しさがあると感じてしまった

唐突にズブズブになるドラッグ中毒者たち。
ヒッチハイクでパリにやってきたステファンは、パーティー中に素敵な女性エステルに一目惚れする…
ドラッグにハマっていく過程を描いた青春映画。特集"ミムジー・フ…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

3.6
超絶ドラッグ映画。ひたすら落ちてく。マリファナクッキング…バナナの皮⁉︎味は美味しいのだろうか。
ピンクフロイドの曲がかっこいい。

はじめと最後に出てくる友人とか、構成は結構なぞ。
琉太

琉太の感想・評価

3.0

ピンクフロイドを音楽担当だと言うことで気になっていた作品
導入部分はあんなに時間を掛けなくても良かったのではないか
昔からイビザ島の雰囲気良くて行ってみたかったけど少し怖くなった
青い海に青い空は魅…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

「MORE モア」

本作はバーベット・シュローダー監督の長編デビュー作で、アメリカの人気女優ミムジー・ファーマー主演の、時代を超えた青春映画の傑作とされていた本作が、この度劇場公開を経て、国内初B…

>>続きを読む

ミムジー・ファーマーの特集上映で、東京で見逃していたのを広島で幸い観れた。
やはりこの人の「眼」が魅力(魔力)的。
ドラッグに溺れていくのか、魔力に魅入られていくのか、肉体的にも精神的にも心地よく、…

>>続きを読む

1960~80年代の映画とその時代のミューズとなった女優さんが好き。ということで″ミムジー・ファーマー″特集を見に行きました。この人のことは全然知らなかった。そこまで有名ではなかったようです。
スペ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

治療をする、とまた新しい島?に辿り着き、車に礼を言い「ふぁーーー」って解放されるシーンが可愛すぎて大好き
えにし

えにしの感想・評価

3.1

セックス・ドラッグ・ロックンロールが2:7:1くらいに配合された、ミムジー・ファーマーがファム・ファタールってる映画。アラブの数学を学ぶためモロッコに行くという主人公の当初の目的なんて観た後全員忘れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事