K

海がきこえるのKのレビュー・感想・評価

海がきこえる(1993年製作の映画)
4.0
氷室冴子……!(小学生のときに1冊持っていただけだが、それでもこうなる。)軽やかだが甘くなく、それどころか苦々しくて良い。序盤、放課後の美術室での松野との出会いが里伽子との出会いと比べても運命的で良い。(左利き!)これ実写で良くないかと思ったけど、ラストの展開であーこれはアニメである意味があるなと思った。俳優が演じていたら各場面の各登場人物の気持ちをもっと仔細に(そして勝手に)読み取っちゃいそう。家の窓開けたら海がみえる暮らしってどんな感じかな。でもこんな清らかな男の子いなくないか。いるのか?高校まで女子校だったので、え、おまえ異性のことになるとそうなるの?というがっかり感…というと失礼だけど、その戸惑いにかなり共感した。
K

K