ヌイグルマーZに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヌイグルマーZ』に投稿された感想・評価

ムニソ

ムニソの感想・評価

3.4
ロリィタファッションとか響子の制服とか色々と可愛かった
斎藤工が歯に青のりつけてておもろかった
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

大傑作!この年の年間ベストでした。映画全体のノリが「コータローまかりとおる!」や「伊賀野カバ丸」など80年代の鈴木則文監督作品や大林宣彦監督の「ねらわれた学園」に通ずるものがあって、それらの作品に中…

>>続きを読む

ゾンビの阿波踊り、

しょこたんとM.A.Oが
それぞれロリータとウェディングドレスで
ターザンしてるシーン、

ぬいぐるみの声、
阿部サダヲと山寺宏一、

ラスボスの猫ひろし、
(変身したら声は山…

>>続きを読む
高木

高木の感想・評価

-
しょこたんのロリータファッションでヌンチャクや足蹴りをしていて特撮の中にロリータ服が揺れるのが大好物、ツッコミどころを省けばかなり好きなんだけどロリータは脱ぐな、本当に
後半のアツさ(マリリン・マラソンで阿波踊りするゾンビかっこよすぎ)としょこたんのスターさが良かった、ここ10年でサブカルが置き去りにして来たものがこんなにもあったんだなとも思ったけど関係なく泣けた

中川翔子対猫ひろしってだけで面白いのは確定でしょう
最初の雑魚ゾンビがちゃんと会話できるタイプなのは驚いた
赤ちゃんよ…ビキニでざる蕎麦をすすりのが刺さるその心わからんでもないぜ…
正直スプーンがこ…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.6

こちらもぬいぐるみとしゃべる人の映画。
しかもこちらは本当にぬいぐるみがしゃべっていて、人間と合体してヒーローに変身します。
原作大槻ケンヂ、に惹かれて観ました。筋肉少女帯として活動してる頃、私は音…

>>続きを読む
midored

midoredの感想・評価

5.0

ロリータファッションの女性がぬいぐるみと合体してヒーローに変身する特撮コメディ映画。

ネタ感の強い設定だったので、まったく期待しないで見たら泣かされました。なんだかんだで良い話です。猫ひろし演じる…

>>続きを読む

特撮って部類の映画なのかな?
こういうタイプの映画を見るのは久しぶり。
「リアル鬼ごっこ」シリーズに似てるかな。
ロリータファッション+ゾンビの組み合わせはいいかも。
「テッド」と比べている人もいる…

>>続きを読む
坂間傘

坂間傘の感想・評価

3.0

井口昇監督は常にバカバカしい事に本気で取り組み、人生の悲哀を強調する。アクションのレベルは高い。
しょこたんのヌンチャク、ゾンビの動き、血しぶき合成、クリアな音響も楽しい。武田梨奈と高木古都の活躍が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事