バウンス ko GALSに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「バウンス ko GALS」に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ面白い!!!!!キャスト豪華
女子高生たくましい、この時代無敵で日本の中心で経済回してんだからこんな風になるよ、リアル知らないけど90年代のコギャルものの中で一番リアルに感じた
エンコー…

>>続きを読む

え、めっちゃくちゃ良かったぞ。
思ったより社会派だった〜日本の闇をコギャルを通して伝えつつおかしな大人達へのメッセージが込められてた。
コギャルズたち、街にたむろする若者、スカウトのにいちゃん、皆と…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

4.5

1998年の映画サービスデーの日、この映画と庵野秀明さんの「ラブ&ポップ」を立て続けにみた。

私にとって映画の考え方が変わった日。
2本とも女子高生とお金を扱った映画。
なぜこの2本を立て続けに観…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.2
今ではP活なんてものがありますが時代は繰り返すのだなと
あと音楽がとても良いです。今では薄れてしまいましたが地域と若者のカルチャーが密接に絡んでいたいい時代だなと思いました。
自分がこの時代に刺さるってのもあるかもしれませんが、役者さんみんな最高。個人的には佐藤仁美が天才級。
紅

紅の感想・評価

5.0
自分のために何回も観たい

“常識ある大人が少なくなったから子供の非常識が通じる”ってスゲー

父親に教えてもらった笑
援交とかテレクラとかピッチとかコギャルとか、この時代って感じする
まだ戦争を体験したおじさんも残ってた時だし
サントラまじでよすぎ
役所広司と桃井かおり、どっちもよかった
て…

>>続きを読む
mnxcom

mnxcomの感想・評価

4.5
1997..生まれた時代アツすぎる昔の佐藤仁美かわいすぎるしモッズコートの子もまじタイプ...サントラ買おうかな...
順子

順子の感想・評価

5.0
ああめちゃくちゃに最高の時間だった…
これが「リアル」だったのかな…
佐藤仁美があまりにも可愛かったよう〜
iza

izaの感想・評価

4.7

いや、最高か。
1997年の映像がそのまんまに鮮明で
90年代の日本の闇深さを女子高生が話すところは、超感激した。
そんな世の中に生きる女子高生は、
汚い世界、大人の闇をもろ目の当りしているにも関わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事